唇の縦皺が無かった事に!JUDYDOLL高飛車パープルが底見えリップ商品だった!マットなのに乾燥知らず

2025年も後半に差し掛かり、今年一番のヒットコスメは何かと聞かれたら、私は迷わずこの一本を挙げます。それが、中国コスメブランドJUDYDOLL(ジュディドール)の「マグネットスフレリップ #104 高飛車パープル」です。
正直に言うと、マットリップは「乾燥する」「縦ジワが目立つ」というイメージが強く、少し苦手意識がありました。しかし、このリップはそんな私の固定観念を軽々と覆してくれたんです。結論から言うと、「使い心地、色、仕上がり、すべてが最高。間違いなく底見えリップ!」な逸品でした。
この記事では、購入を迷っているあなたのために、私が実際に使って感じたことを忖度なく、詳しくレビューしていきます!
レビューする私のパーソナルデータ
◆パーソナルカラー:ブルベ冬
◆肌質: 乾燥&アトピー肌
◆似合いやすいリップ:ピンク系
◆リップで荒れた経験:カプサイシンが多く含むリップはプツプツができる(DIORのマキシマイザーよりきつい物)
◆普段のファンデ:HERA(グロウタイプ/13N1/韓国限定色で一番明るい)
唇も乾燥しやすく、アトピーの影響で少し色素沈着(メラノーシス)があるのが悩み。(治療中)リップ選びは慎重派です。
私と同じように、肌質や唇の状態でリップ選びに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
感動レベルの使いやすさ!天才的なマグネット式パッケージ


まず、商品を手にして最初に「これはすごい!」と声が出たのが、パッケージの作りでした。名前の通り、キャップがマグネット式になっているんです。
カチッと小気味良い音を立てて、寸分の狂いもなく閉まる感覚は、正直クセになります(笑)。ポーチの中でキャップが外れて大惨事…なんていう悲劇とはもう無縁。さっと取り出して、すぐに塗り直しができるこのスマートさには感動しました。全リップがこの仕様になればいいのに!と本気で思うほどです。
開けるときは、回すのではなく真上にスッと引き抜くのが正解。最初は少し戸惑うかもしれませんが、慣れれば片手でも扱えますよ。
【徹底レビュー】JUDYDOLL マグネットスフレリップの実力は?


写真のため全塗りしていますが、もちろんグラデーションリップとしても使えます。発色を抑えたい方はグラデーションリップとして使うのがオススメです。
テクスチャー:まるでスフレ!ふわっふわの軽い付け心地
公式では「スフレのようにふわっとした軽い塗り心地」と説明されていますが、まさにその通り!。唇に乗せると、ホイップクリームやムースのような、本当に軽いテクスチャーでなめらかに伸びていきます。ベタッと重くつく感じが一切なく、唇が呼吸できているような快適さです。この軽やかさが、マットリップ特有の「塗ってます感」をなくしてくれるんですよね。
発色と色味:「高飛車パープル」はブルベ冬の肌を輝かせる絶妙カラー
発色はかなり良い方だと思います。チップで取った色がそのまま唇に乗るイメージです。

「高飛車パープル」という名前から、少し奇抜な紫を想像するかもしれませんが、心配ご無用。実際は、ほんのり青みを感じる上品なピンクパープルです。
私の肌(ブルベ冬)では、顔色をパッと明るく見せてくれて、肌の透明感を引き立ててくれるような色味でした。私の悩みである唇のメラノーシスも、この絶妙なカラーがふんわりとカバーしてくれて、均一で綺麗な唇に見せてくれる点も高ポイントです。
色持ちと色移り:”キスプルーフ”は本当だった!
このリップの売りの一つが「飲み口にも色が移りにくい”キスプルーフ”」。半信半疑で試してみたところ…本当にグラスに色がほとんど付きませんでした!これには驚きです。マスクにも付きにくいです。

ただし、持続力(色持ち)に関しては「普通」というのが正直な感想です。コーヒーを飲むくらいなら平気ですが、食事をするとやや落ちてしまいます。そのため、食後の塗り直しは必須。ただ、汚い落ち方をしないので、お直しはとても楽でした。


次ページ:乾燥や、ひと目で分かる総合評価
コメントはこちら