MEDIA DOGS

新着記事

【実食レビュー】200円でパティスリーの味!ファミマ×安食シェフ第3弾『紅茶香るアップルフロマージュ』はふわもちで”買い”でした

【実食レビュー】200円でパティスリーの味!ファミマ×安食シェフ第3弾『紅茶香る...

秋が深まり、温かいものが恋しくなる季節。コンビニのホットコーナーに目を向ける方も多いのではないでしょうか。 実は私は本日、2025年10月21日にファミリーマートから発売された、噂の新作スイーツ「紅茶香るアップルフロマー...

MEDIA DOGS の旅行/スポット 記事一覧

旅行・観光スポットの現地レポートが充実!

MEDIA DOGSでは実際に訪れた旅先の体験談やおすすめスポット情報を発信。

リアルな旅の魅力をお届けします。

【函館駅徒歩1分】まるでタイムスリップ!「HAKOVIVA函館駅前横丁」が昭和レトロな世界がエモすぎた

【函館駅徒歩1分】まるでタイムスリップ!「HAKOVIVA函館駅前横丁」が昭和レトロな世界がエモすぎた

今回は、函館駅のすぐ隣にある複合商業施設「HAKOVIVA(ハコビバ)」を探訪してきました。正直なところ、「駅の隣だし、よくある商業施設かな?」なんて思っていたのですが…一歩足を踏み入れると、そこはまるで昭和時代にタイム...
じゃらん道の駅グランプリ2025年1位!【川場田園プラザ】を4回リピした私が魅力と本音を徹底レビュー

じゃらん道の駅グランプリ2025年1位!【川場田園プラザ】を4回リピした私が魅力と本音を徹底レビュー

「また、あそこ行きたいね」我が家で自然とそんな会話が生まれる場所、それが群馬県にある「道の駅 川場田園プラザ」です。2025年10月14日、私は4回目の訪問を果たしました。 つい先日、旅行情報サイト『じゃらん』が発表した...
韓国通は知っている!「A Twosome Place」なぜ現地人にケーキが人気なのか?実際に食べてみた!

韓国通は知っている!「A Twosome Place」なぜ現地人にケーキが人気なのか?実際に食べてみた!

皆さんが韓国のカフェと聞いて思い浮かべるのはどこでしょうか?最近は「メガコーヒー」のようなリーズナブルなチェーンが日本人観光客にも大人気ですよね。しかし、韓国の現地っ子たちに「ケーキが美味しいカフェは?」と聞くと、必ず名...
【道の駅かみみね】に行ってきた!4月オープンのスポットを地元民が本音レビュー!個数限定「海鮮定食」900円は驚異的!

【道の駅かみみね】に行ってきた!4月オープンのスポットを地元民が本音レビュー!個数限定「海鮮定食」900円は驚異的!

「今年オープンした道の駅がすごいらしい」そんな噂を聞きつけ、秋晴れの週末、佐賀県上峰町へ車を走らせました。訪れたのは、2025年4月にオープンしたばかりの道の駅かみみね。ここは、ここは単なる休憩所ではありません。新鮮な食...
【台南旅行】神農街でタイムスリップ!レトロな街並み散策と雑貨探しのリアル体験記

【台南旅行】神農街でタイムスリップ!レトロな街並み散策と雑貨探しのリアル体験記

台湾の古都・台南で「絶対に訪れたい」とリストアップしていた場所、それが神農街(シェンノンジエ)です。一歩足を踏み入れた瞬間、まるで映画のセットに迷い込んだかのような感覚に。夕暮れ前の柔らかな光が、赤い提灯と古い建物を照ら...
【ソウル・へファ駅】東大門から1駅!「肉美安」の肉厚カルビとSNS映えトリュフご飯が最高すぎた

【ソウル・へファ駅】東大門から1駅!「肉美安」の肉厚カルビとSNS映えトリュフご飯が最高すぎた

ソウルで「本当に美味しい焼肉が食べたい!」と思っているなら、恵化(ヘファ)にある「肉美安(ユクミアン)」は絶対に外せないお店です。結論から言うと、お肉の柔らかさ、お店の雰囲気、サービスのすべてが期待を遥かに超える素晴らし...
想像以上のスケール!バルセロナの至宝「サグラダ・ファミリア」入場前に知りたい体験レポ

想像以上のスケール!バルセロナの至宝「サグラダ・ファミリア」入場前に知りたい体験レポ

バルセロナの地下鉄駅の階段を上り、地上に出た瞬間、思わず息をのみました。目の前にそびえ立つ、あまりにも巨大で、荘厳で、そしてどこか生命体のような不思議な建造物。それが、アントニ・ガウディの最高傑作「サグラダ・ファミリア」...
Return Top