MEDIA DOGS

新着記事

【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー

【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー

実際に感じたメリットと少し気になった点 良かった点は、やはり3店舗が連結していることによる買い物のしやすさです。フロアガイドも分かりやすく、目的の店舗へスムーズに移動できました。また、車でのアクセスが基本となりますが、国...

もうタッパーには戻れない。iwaki耐熱ガラス容器が作り置き生活の質を爆上げした話

【2週間使用】リアルな体験レビュー!暮らしはどう変わった?

購入の決め手は「匂い移り」と「収納性」への期待

これまでの我が家(大人2人、幼児1人)では、夕食で少しだけ残ったおかずの保存に頭を悩ませていました。

小さなお皿にラップをかけたり、量に対して不釣り合いなほど大きなタッパーに入れたり…。冷蔵庫の中は統一感がなく、スペースも無駄だらけでした。特にプラスチック容器は、カレーやキムチを入れると一発で色と匂いが染み付いてしまい、半ば使い捨てのような状態に。

そんな悩みを解決してくれそうだったのが、このiwakiの保存容器でした。

感動!キムチを入れても本当に匂いが残らない

「ガラスだから匂い移りしない」という口コミ。正直、一番疑っていたポイントです(笑)。

以前、IKEAのガラス製容器を使っていたのですが、フタのパッキン部分に匂いが染み付いたり、洗う時に水が入り込んで乾きにくかったりと、地味なストレスがありました。

しかし、iwakiは違いました!試しにキムチを数日間保存してみた後、洗ってみると…本当に匂いが残らないんです!つるんとしたガラス本体はもちろん、シンプルな構造のフタにも匂いは皆無。

あのパッキンの隙間を必死に洗う苦痛から解放された瞬間は、思わず「おおっ」と声が出ました。これならニンニクたっぷりの料理や漬物も、ためらうことなく保存できます。

フタのままレンジOK!ラップ要らずで時短&エコ

地味に嬉しいのが、フタをしたまま電子レンジで加熱できること。

作り置きしておいたおかずを食卓に出す前、冷蔵庫から取り出してそのままチン。ラップをかけたり外したりする、あのほんの数秒の手間がなくなるだけで、こんなにも快適なのかと驚きました。

大サイズにつくりおきの煮物

ラップの使用量も減るので、環境にもお財布にも優しいですよね。

冷蔵庫がスッキリ!スタッキングで生まれる心の余裕

この製品の真骨頂は、その美しい収納性にあるかもしれません。サイズ違いでもピッタリとスタッキング(積み重ね)できる設計になっているため、冷蔵庫内のデッドスペースが激減。透明なガラスで中身も一目瞭然なので、「あれ、どこにしまったっけ?」と探す時間もなくなりました。

冷蔵庫内での収納もバッチリ

見た目が整うだけで、こんなにも心に余裕が生まれるとは。料理のモチベーションも自然と上がります。

洗い物のストレスも軽減!デザインも機能性も大満足

油を多く使った料理を入れた後でも、洗剤とスポンジで驚くほどスルッと汚れが落ちます。お湯を使わなくてもキュッキュッとなる感覚は、プラスチック容器では味わえません。

また、クールグレーのフタの色味が絶妙。主張しすぎない落ち着いた色合いで、とてもおしゃれです。ガラスの器はそのまま食卓に出しても見栄えが良く、洗い物を一つ減らせるのも嬉しいポイントです。

そして何より、この7点セットはサイズと個数のバランスが完璧。

「お得なセットを買ったけど、結局使わないサイズがあった」という経験、ありませんか?このセットは、どのサイズも満遍なく出番があり、我が家では常にフル稼働しています。

メリット・デメリットを正直にまとめます

2週間使ってみて感じた、良い点と少し気になった点を率直にまとめました。

ここが最高!お気に入りポイント

  • 匂い・色移りの心配から解放される衛生面
  • フタごとレンジOK、オーブンも可で調理器具としても使える万能性
  • 油汚れがスルッと落ちる洗いやすさ
  • スタッキング可能で冷蔵庫も食器棚もスッキリする収納性
  • 食卓にそのまま出せる美しいデザイン
  • 無駄のない絶妙なサイズ構成のセット

唯一気になった点:フタの開けにくさ

ほぼ満点に近い使い心地ですが、一つだけ気になったのがフタの開けにくさです。

カチッと留めるクリップ式ではなく、四隅をはめ込むタイプなので、開ける際に少し力が必要。特に手が濡れていると滑りやすく、フタの縁が割れてしまわないか、毎回少しだけ慎重になります。

ただ、これは裏を返せば、フタが頑丈で歪みにくいということ。あるブロガーの方は「慣れると簡単だが、開閉には両手が必要」とレビューしており、まさにその通りだと感じます。

慣れれば問題ない範囲ですが、力の弱い方やお子さんが使う際は少し手こずるかもしれません。

SNSでの評判は?みんなの声も集めてみた

私以外の人たちはどう感じているのでしょうか?SNSやレビューサイトを覗いてみると、やはり絶賛の声が多数見つかりました。

「アイリスオーヤマの保存容器は失敗した!フタが勝手に開いてくる!やっぱり #iwaki #パックアンドレンジ が最強だと改めて感じた!!」 (Xの投稿より)

「注文した翌日に届きました。…蓋がハリオに比べると薄くて心配でしたが、しっかりした作りで購入して本当に良かったです。また、リピ買いすると思います。」 (楽天市場のレビューより 2025/10/11投稿)

一方で、私が感じたフタの硬さ以外にも、「密閉容器ではないので汁物は漏れる」「ガラスなので重ねてもコンパクトにならず収納場所を取る」といった客観的なデメリットを指摘する声もありました。

汁気の多いものを持ち運ぶ用途には向かないなど、自分の使い方に合うかどうかを事前に確認することが大切ですね。

iwakiの保存容器はこんな人におすすめ!

2週間、毎日使い倒してみて、iwakiの「パック&レンジ」は日々の家事を確実に楽にし、生活の質を上げてくれるアイテムだと確信しました。

最後に、どんな人にこの保存容器がおすすめか、まとめてみたいと思います。

  • プラスチック容器の匂い移りや色移りにうんざりしている人
  • 作り置きや残り物の保存を、もっと効率的かつ衛生的に行いたい人
  • 大きさ違いでもスッキリ収納できる、スタッキング可能な容器が欲しい人
  • 調理器具・保存容器・食器を兼ねる、ミニマルな暮らしを目指す人
  • 見た目も機能も妥協したくない、おしゃれなキッチンツールを探している人

もし一つでも当てはまるなら、きっとあなたにとっても「最高のお買い物」になるはずです。少し値が張るように感じるかもしれませんが、長く清潔に使えることを考えれば、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。

迷っているなら、ぜひ一度試してみてください。きっと、もうプラスチック容器には戻れなくなりますよ!

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top