世界初!【マレーシア限定】製造販売のキットカットドリンクを飲んでみた

「Have a break, have a KitKat®」のキャッチフレーズでおなじみの、あのキットカットが飲み物になった…? そんな夢のような話が、マレーシアで現実になりました! 2024年に世界で初めて発売されたキットカットドリンクは、発売当初から話題沸騰でしたので、マレーシアを訪れた際に購入し、実際に飲んでみました。
先に結論から言います。これは、想像をはるかに超える「飲むキットカット」でした! 甘いもの好き、そしてキットカットファンなら絶対に見逃せないこの一杯。そのリアルな感想を、2025年10月現在の最新情報とともにお届けします。
そもそも「キットカットチョコレートドリンク」とは?
この商品は、ネスレ・マレーシアが開発し、マレーシア国内の工場で製造している、まさに「Buatan Malaysia(マレーシア製)」の製品です。おなじみのチョコレートバーの体験を、いつでもどこでも手軽に楽しめるようにとドリンク形態で再現した、画期的なブランド拡張と言えるでしょう。
商品は1杯分ずつ個包装されたスティックタイプの粉末で、お湯やホットミルクに溶かしてホットで楽しむのはもちろん、冷たい水やミルクでアイスドリンクとしてもいただけます。この手軽さが、忙しい朝や仕事の合間のブレイクタイムにぴったりですね。
ネスレ・マレーシアの会社情報
会社名 | Nestlé (Malaysia) Berhad |
---|---|
設立 | 1912年 |
本社所在地 | Petaling Jaya, Selangor, Malaysia |
会長 | Wan Zulkiflee Wan Ariffin(2024年5月〜) |
CEO | Juan Aranols(2018年12月〜) |
事業内容 | MILO、MAGGI、NESCAFÉ、KITKATなどを含む食品・飲料の製造および販売 |
公式サイト | https://www.nestle.com.my/ |
【実飲レビュー】気になる味は?想像以上の再現度に驚き!
袋を開けた瞬間から、ふわっと甘いチョコレートの香りが広がります。お湯を注いで混ぜると、さらに濃厚なカカオの香りが立ち上り、期待感は最高潮に!

一口飲んで、思わず「あ、キットカットだ!」と声が出ました。ただの濃厚なココアではありません。口の中に広がるリッチなミルクチョコレートの甘さの奥に、あのキットカットの“ウエハース”の香ばしい風味が確かに存在するのです。この再現度の高さには本当に驚かされました。多くのレビューでも言及されている通り、この「ウエハース感」こそが、このドリンクを唯一無二のものにしています。
味はかなりしっかりとした甘さ。疲れた時に飲むと、脳に糖分が染み渡るような満足感があります。これは間違いなく、お子さんや甘党の方にはたまらない味でしょう。濃厚なココアが好きな方も、きっと気に入るはずです。
キットカットドリンクの成分表

キットカットドリンク 成分表
栄養成分表示(100mlあたり)
成分 | 含有量 |
---|---|
エネルギー | 429kcal |
たんぱく質 | 5g |
脂質 | 15g |
炭水化物 | 70g |
糖質 | 68g |
食塩相当量 | 0.2g |
原材料
クリーマー(植物油脂、乳糖、乳たんぱく質)、ココアパウダー、砂糖、ウエハース粉末(小麦粉、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、食塩)、乳糖、香料、乳化剤(大豆由来)、安定剤(カラギナン)
アレルギー情報: 乳成分、小麦、大豆を含む
次ページ:良かった点や気になった点は?
コメントはこちら