MEDIA DOGS

新着記事

【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー

【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー

実際に感じたメリットと少し気になった点 良かった点は、やはり3店舗が連結していることによる買い物のしやすさです。フロアガイドも分かりやすく、目的の店舗へスムーズに移動できました。また、車でのアクセスが基本となりますが、国...

泡立ち重視派に推したい!ロゼット海泥スムースを1年使ったリアルレビュー

【正直レビュー】1年以上使ってわかったリアルな使用感

ここからは、私が実際に1年以上(2025年9月に10回目のリピート購入)使ってみて感じたことを、忖度なしでレビューしていきます。ちなみに私の肌質は、Tゾーンのテカリが気になる20代の脂性肌です。

感動レベルの「泡立ち」とテクスチャー

私がこの商品をリピートする最大の理由、それは「圧倒的な泡立ちの良さ」です。

個人的には今まで使ったチューブタイプの洗顔料の中で、間違いなくNo.1。

少し硬めのペーストですが、これを100円ショップで売っているような泡立てネットで泡立てると、あっという間にモコモコで弾力のある泡が完成します。

この泡が本当にすごくて、逆さにしても落ちないくらい濃密なんです。だから、肌をゴシゴシ擦ることなく、泡のクッションで優しくマッサージするように洗えます。

海泥が練り込まれているからか、泡自体に「汚れを絡めとってくれている」という感覚があり、洗い心地も抜群です。

洗い上がりのサッパリ感と肌へのやさしさ

脂性肌の私にとって、洗い上がりの「キュッ」としたサッパリ感はとても重要。この洗顔料は、余分な皮脂や汚れをしっかり落としてくれるので、洗い上がりは本当にスッキリ、つるつるになります。

かといって、肌に必要なうるおいまで奪い去るようなツッパリ感は感じません。この絶妙なバランスが、毎日使いたくなる秘訣なのだと思います。

1年以上使っていますが、この洗顔料が原因で肌荒れしたことは一度もなく、むしろ肌の調子は安定しているように感じます。

メリット・デメリットを本音で解説

どんなに良い商品にも、良い点と、人によっては気になる点があるものです。ここでは、私が感じたメリットと、考えられるデメリットを整理してみました。

メリット:手放せない3つの理由

  • 圧倒的な泡立ちと洗浄力:少量で濃密な泡が作れ、毛穴の汚れや皮脂をスッキリ落とせます。しっかり洗顔したい派にはたまりません。
  • 驚きのコストパフォーマンス:1本600円台で、毎日使っても2ヶ月以上は余裕で持ちます。お財布に優しいので、気兼ねなく続けられます。
  • どこでも買える手軽さ:全国のドラッグストアやバラエティショップで手軽に購入できるのも大きな魅力。旅行用のミニサイズ(30g)があるのも嬉しいポイントです。

デメリット:人によっては気になるかもしれない点

  • 乾燥肌の人は注意が必要かも:洗浄力がしっかりしている分、乾燥肌の方や、季節によっては肌のツッパリを感じる可能性も。あるレビューサイトでは「乾燥肌は使いにくい」との指摘もありました。
  • 原料特有の香り:「無香料」ですが、完全に無臭ではありません。公式サイトにも記載がある通り、クレイ(泥)のような原料特有の香りがわずかにします。私は全く気になりませんが、香りに敏感な方はテスターなどで確認すると安心です。

世間の評判は?SNSや口コミサイトでのリアルな声

私一人の意見だけでは偏りがあるかもしれません。そこで、X(旧Twitter)や大手口コミサイト@cosmeでの評判も調べてみました。

@cosmeでは、6000件以上の口コミが集まりながら★4.8(2025年10月時点)という高評価を維持しています。

ポジティブな意見としては、やはり泡立ちの良さと毛穴への効果を絶賛する声が多数見られました。

「鼻の毛穴の黒ずみがごっそり落ちて全く目立たなくなりました!もちもち泡で洗いやすく、洗い上がりもさっぱりしています。」

「ミネラルを含んだ海泥の毛穴すっきりタイプ。洗い上がりがつるつるしてさっぱり気持良い!」

一方で、「泡の多さの割に汚れ落ちに関しては、いまいちな印象」といった意見や、肌に合わなかったという声も少数ながら存在します。やはりスキンケアは個人差が大きいので、万人に合うわけではないようです。

【2025年最新情報】泡で出るタイプも新登場!

「泡立てるのが少し面倒…」と感じる方に朗報です!なんと、2025年1月14日に、ポンプを押すだけで濃密な泡が出てくる「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」が発売されました。

こちらは「洗顔パスタ」と同じ石けん処方を採用しつつ、ビタミンC誘導体なども配合されているとのこと。

SNSでは、忙しい朝は泡で出る「洗顔サボン」、じっくりケアしたい夜はペースト状の「洗顔パスタ」と、使い分けている方もいるようです。ライフスタイルに合わせて選べるのは嬉しいですね!

海泥スムースはこんな人におすすめ!

1年以上「ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース」を使い続けてきた私が思う、この商品が特におすすめなのは、次のような方です。

  • とにかく濃密で弾力のある泡で洗顔したい人
  • 毛穴の黒ずみや皮脂によるテカリが気になる人(特に脂性肌・混合肌)
  • 毎日続けられる、コストパフォーマンスの高い洗顔料を探している人

逆に、極度の乾燥肌の方や、マイルドな洗い上がりを好む方は、他のシリーズ(例えば保湿タイプの「白泥リフト」など)を検討するか、まずはミニサイズで試してみるのが良いかもしれません。

たかが洗顔、されど洗顔。毎日の小さな積み重ねが、未来の肌を作ります。

もしあなたが今の洗顔料に満足していないなら、この感動的な泡立ちとスッキリ感を、ぜひ一度体験してみてください。きっと、手放せなくなりますよ。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

※本記事の内容は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top