【実食レビュー】200円でパティスリーの味!ファミマ×安食シェフ第3弾『紅茶香る...
秋が深まり、温かいものが恋しくなる季節。コンビニのホットコーナーに目を向ける方も多いのではないでしょうか。 実は私は本日、2025年10月21日にファミリーマートから発売された、噂の新作スイーツ「紅茶香るアップルフロマー...
ハンドクリームを塗った後の、あのベタベタ感。すぐにスマホやパソコンを触りたいのに、指紋がつくのが気になってしまう…そんな経験はありませんか? 私も長年、その「ハンドクリームあるある」に悩まされてきました。
しかし、ついに理想のハンドクリームに出会ってしまったんです。それが、今回ご紹介する「ニュートロジーナ ノルウェー フォーミュラ ディープモイスチャー ハンドクリーム」。かれこれ1年以上、5回以上はリピートしている私の殿堂入りアイテムです。
この記事では、なぜ私がこのハンドクリームを愛用し続けているのか、その魅力を実体験に基づいて徹底的にレビューしていきます。ベタつかないハンドクリームを探している方は、ぜひ最後までお付き合いください!
まずは、この商品がどんなものなのか、基本情報から見ていきましょう。
*保湿成分
ニュートロジーナは、医療メーカーならではの知見を活かしたスキンケアブランドとして有名ですよね。
皮膚科学に基づいた処方で、乾燥や肌トラブルなどの“根本原因”にアプローチするケアが特徴です。そのため、敏感肌や乾燥肌の人にも使いやすく、世界中の皮膚科医にも支持されています。
ニュートロジーナのハンドクリームは青・赤・緑の主に3種類あります。
色/ライン | 商品名 | 使用感・特徴 |
---|---|---|
青 | ディープモイスチャー ハンドクリーム | さっぱりタイプ。ベタつきにくく日中使いに向く |
赤 | インテンスリペア ハンドクリーム | 高保湿、しっとり系、乾燥が強い手肌向け |
緑 | インテンスリペア CICA ハンドクリーム | 敏感肌・荒れやすい手向け。バリアケア要素あり |
今回私がレビューをするハンドクリームは、高い保湿力を持ちながらも、さっぱりとした使い心地が特徴で、「青」のパッケージ。
そのつもりでぜひ参考にしてみていただけると嬉しいです。
次のページへ:【正直レビュー】私が1年以上使い続けて感じたこと
コメントはこちら