【実食レビュー】200円でパティスリーの味!ファミマ×安食シェフ第3弾『紅茶香る...
秋が深まり、温かいものが恋しくなる季節。コンビニのホットコーナーに目を向ける方も多いのではないでしょうか。 実は私は本日、2025年10月21日にファミリーマートから発売された、噂の新作スイーツ「紅茶香るアップルフロマー...
SNSで「神コスパ」「万能すぎる」と話題の3COINS(スリーコインズ)の「マルチWAYスライサー」。税込550円という驚きの価格で、本当に料理の時短が叶うのでしょうか?
結論から言うと、「買い」でした。
5種類の刃がセットになっており、面倒な野菜の下ごしらえが驚くほど楽になります。
この記事では、その関門の乗り越え方から、実際の使い勝手、メリット・デメリットまで、忖度なしの正直なレビューをお届けします。
「マルチWAYスライサー」は、生活雑貨ブランド3COINSのキッチンライン「KITINTO」から発売されている大人気商品。その名の通り、1台で何役もこなす多機能スライサーです。
最大の特徴は、交換可能な5種類の刃が付属していること。これ一つで、日々の料理で必要とされるほとんどのカット作業をカバーできます。
さらに、食材が小さくなっても安全に使える「安全ホルダー」や、刃をまとめて収納できる専用ケースまで付いてくるという至れり尽くせりの内容です。
商品名: マルチWAYスライサー/KITINTO
価格: 550円(税込)
セット内容: 本体、安全ホルダー、刃5種、収納ケース
仕様:
– 耐熱温度:本体・安全ホルダー70℃、スライサー刃70℃、おろし刃100℃
– 使用不可:レンジ、オーブン、直火、冷凍、食洗機、乾燥機
出典:PAL CLOSET 公式サイト
次のページへ:【実体験レビュー】開封から実用まで、本音で語る使い勝手
コメントはこちら