【ソウル・へファ駅】東大門から1駅!「肉美安」の肉厚カルビとSNS映えトリュフご飯が最高すぎた

ソウルで「本当に美味しい焼肉が食べたい!」と思っているなら、恵化(ヘファ)にある「肉美安(ユクミアン)」は絶対に外せないお店です。結論から言うと、お肉の柔らかさ、お店の雰囲気、サービスのすべてが期待を遥かに超える素晴らしさでした。今回は、実際に訪れた体験をもとに、その魅力をお伝えします!
「肉美安(ユクミアン)」ってどんなお店?
「肉美安」は、質の高いお肉を最高の状態で提供してくれることで、韓国の若者を中心に絶大な人気を誇る焼肉店です。私が行った恵化店のほか、おしゃれな街・延南(ヨンナム)や、ソウルの中心・江南(カンナム)にも店舗を展開しています。
恵化店がある大学路(テハンノ)エリアは、演劇やミュージカルの劇場が集まり、俳優を目指す学生も多い活気あふれる街。そんなアートな街で、最高に美味しいお肉が味わえるなんて、最高の組み合わせですよね。
お店の基本情報
店名 | 肉美安 恵化店(육미안 혜화점) |
---|---|
住所 | ソウル特別市 鍾路区 昌慶宮路 246-4 1階 韓国語の住所:서울 종로구 창경궁로 246-4 1층 육미안 (コピーしてNAVERにお使いください) |
営業時間 | 月~木: 12:00 – 22:00 金・土: 12:00 – 23:00 日: 12:00 – 22:00 |
BT | 14:30 – 16:00 (平日のみの場合あり) |
予約・お問い合わせ | 0507-1449-1611 (韓国国内から) |
アクセス | 地下鉄4号線 恵化駅 4番出口から徒歩約3分 |
その他 | 日本語メニューあり |
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
いざ実食!リアルな体験レビュー
アクセスと行列回避の裏ワザ
お店は、地下鉄4号線「恵化駅」の4番出口から歩いてすぐ。赤い看板が目印で、初めてでも迷うことはありませんでした。東大門から地下鉄でたった1駅なので、ショッピングのついでに立ち寄るのにも最高の立地です。

このお店、韓国人にも大人気で常に行列ができていると聞いていたのですが、私たちは全く待たずに入れたんです! その理由は「ブレイクタイムの直前を狙う」こと。私たちは14時30分からの休憩に入る直前、14時15分頃に到着。これが功を奏し、すんなりと席に案内してもらえました。もしランチで行くなら、この時間帯が狙い目かもしれません!
注文したのは一番人気のセットメニュー
席に着くと、韓国語のメニューのみですが、日本語メニューをお願いすればくれると思います。韓国語がわからなくても安心して注文できますね。

私たちは、お店の魅力が詰まった一番人気のセットメニューをチョイス。内容は、メインの「本カルビ」、新鮮な「韓牛ユッケ」、香り高い「トリュフ釜飯」、さっぱりとした「マッククス(そば粉の麺)」、そして「テンジャンチゲ(味噌チゲ)」という、なんとも豪華なラインナップでした。


目の前で炎が上がる!五感で味わう絶品カルビ
まず運ばれてきたのは、見るからに美しいお肉!店員さんがテーブルの上で、ガスバーナーを使って豪快にお肉の表面を炙ってくれます。香ばしい香りと立ち上る炎に、一気にテンションが上がります。

焼きあがったお肉を口に入れると…もう、言葉を失うほどの柔らかさ。「とろける」という表現がこれほど似合うお肉は久しぶりです。 テーブルには4種類の薬味(塩、わさび、サムジャン、マスタード)が用意されていて、私のお気に入りは、お肉の旨味を最大限に引き出してくれる「塩とわさび」の組み合わせでした。

トリュフ釜飯は、まず混ぜる前の状態で持ってきてくれて「写真タイム」を設けてくれるという嬉しい配慮が。トリュフの芳醇な香りが食欲をそそります。写真を撮り終えると、一度厨房に下げて、綺麗に混ぜてから再び提供してくれました。


マッククスとチゲはピリッと辛いのですが、これがまたクセになる美味しさ!辛いものが好きな方にはたまりません。


さらに、お店の口コミを投稿したら、なんと手作りのティラミスをサービスしてくれました。これがまた本格的で、最後まで大満足の食事でした。


次ページ:良かった点と気になった点
コメントはこちら