MEDIA DOGS

新着記事

あまおう苺キットカットはお土産に最適?九州限定の味を本音レビュー

あまおう苺キットカットはお土産に最適?九州限定の味を本音レビュー

「ご当地キットカット」と聞くと、旅行気分が盛り上がりますよね。中でも九州限定の「キットカット あまおう苺」は、お土産の定番として大人気。

でも、「普通のいちご味と何が違うの?」「実際においしいの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。結論から言うと、この商品は「濃厚ないちごミルクのような甘さが好きな人」にぴったりのチョコレートです。

今回は、実際にこの「キットカット あまおう苺」を食べてみた筆者が、その味や特徴を忖度なしでレビューします。

購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

「キットカット あまおう苺」ってどんな商品?

「キットカット あまおう苺」は、ネスレ日本が販売する「ご当地キットカット」シリーズの一つ。

その名の通り、福岡県産のブランド苺「あまおう」を使用しており、主に九州地方のお土産店や空港などで販売されています。

「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとって名付けられた「あまおう」。その芳醇な風味を、香ばしいウエハース、そしてホワイトチョコレートで優しく包み込んだのがこの商品です。

箱の裏にはあまおう苺の説明が丁寧に書かれています。

誰もが知るキットカットの限定フレーバーということもあり、お土産としての人気は絶大です。

kitkatの箱にも書かれている九州土産の文字。

商品概要

名称準チョコレート
特徴福岡県産「あまおう」のパウダーをクリームに練り込んだ九州限定商品。
内容量10枚入り(ミニサイズ)
参考価格900円~1,200円(税込)程度 ※販売店により異なります。ANA DUTY FREE SHOPでは免税価格¥1,080(2025/10/13時点)
栄養成分(1枚あたり)熱量63kcal、たんぱく質0.47g、脂質3.5g、炭水化物7.3g、食塩相当量0.005-0.017g
原材料名準チョコレート(砂糖、乳糖、植物油脂、全粉乳、ココアバター)(国内製造)、小麦粉、植物油脂、乳糖、砂糖、いちご果汁パウダー、ココアパウダー、イースト、カカオマス、全粉乳、ココアバター/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(赤ビート、紅麹)、重曹、イーストフード
アレルギー情報小麦、乳、大豆
原材料名
栄養成分表

次のページへ:【本音レビュー】実際に食べてわかったリアルな感想

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top