MEDIA DOGS

新着記事

【実食レビュー】200円でパティスリーの味!ファミマ×安食シェフ第3弾『紅茶香るアップルフロマージュ』はふわもちで”買い”でした

【実食レビュー】200円でパティスリーの味!ファミマ×安食シェフ第3弾『紅茶香る...

秋が深まり、温かいものが恋しくなる季節。コンビニのホットコーナーに目を向ける方も多いのではないでしょうか。 実は私は本日、2025年10月21日にファミリーマートから発売された、噂の新作スイーツ「紅茶香るアップルフロマー...

【笠岡市】10/1オープン!「BAKE MAGIC」は売り切れ必至?混雑状況やパンの感想を正直レビュー

2025年10月1日、岡山県笠岡市に新しいベーカリーカフェ「BAKE MAGIC」がオープンしました!オープン直後から話題沸騰中のこのお店、早速私も足を運んできました。

結論からお伝えすると、「小麦の味をしっかり感じられる、パン好きにはたまらない本格派ベーカリー」でした!どのパンも本当に美味しくて、間違いなくリピしたいお店です。

しかし、実際に何度か訪れてみると、人気店ならではの「知っておきたいポイント」もいくつか見えてきました。この記事では、これから行ってみたいと思っているあなたが後悔しないために、混雑状況や品揃え、体験して感じたリアルな感想を正直にお伝えします!

笠岡の新星!「BAKE MAGIC」ってどんなお店?

「BAKE MAGIC」は、2025年10月1日にオープンしたばかりのベーカリーカフェです。茶色と赤を基調としたコンパクトでシンプルでおしゃれな外観が目印。店内で焼き上げられるパンの香りが、お店の外までふんわりと漂ってきます。

素材にこだわったパンが並びます。店内にはイートインスペースも併設されており、購入したパンをその場でコーヒーなどと一緒に楽しむことも可能です。

【実体験】時間帯別の混雑&品揃えを徹底レポート!

オープンしたばかりということもあり、「混雑状況」や「パンが買える時間」は一番気になるところですよね。私は日を変え、時間帯をずらして3回訪れてみました。

  • 12:30頃:待ち時間なし。パンの種類はそこそこ豊富。(月曜日)
  • 13:00頃:1組待ち。まだパンは選べる状態。(木曜日)
  • 16:30頃:待ち時間なし。しかし、パンはほとんど売り切れ…。(土曜日)

この結果から分かる通り、夕方にはお目当てのパンがなくなっている可能性が非常に高いです。特に、お昼過ぎから徐々に品薄になっていく印象でした。目玉のクロワッサンは開始1時間ほどで完売だそうです。

行列のワケは「1組ずつの入店システム」

私が訪れた際、お店の前には短いながらも列ができていました。パンを選ぶスペースが少しコンパクトな理由からなのか、「店内に入っておパンを選ぶのは1組ずつ」というルールがあるためです。

パンを選ぶスペース自体はコンパクトなので、このシステムのおかげで自分のペースでじっくりパンを選べるのは嬉しいポイント。一方で、前の人が会計するまで次のお客さんは外で待つことになるため、数組いるだけでも待ち時間が発生しやすいようです。時間に余裕を持って訪れるのが吉ですね。

ただ、一度店内に入ってしまえば、左手のイートインスペースは意外とゆったり。窓から光が差し込む空間で、落ち着いて過ごすことができました。 イートインスペースは意外と広く、くつろげる雰囲気でした。

肝心のパンの味は?小麦の旨みがすごい!

さて、一番重要なパンの味についてです。これがもう、本当に美味しかった!

私が特に感動したのは、パン生地そのものの味わい深さ。しっかりと良質な小麦粉を使っているのが伝わってくる、豊かな香りと甘みが口の中に広がります。まるで、パンが主役の料理を食べているかのよう。食パンはいつも焼きたてが用意されているようでした。

パンの温め直しも可能なので、イートインでいただく際はぜひご自身で温めて食べてみてください。焼きたてのような美味しさが蘇りますよ! どのパンも生地がしっかりしていて、食べ応えがあります。

ただ、残念なことに、看板メニューと噂の「クロワッサン」には3回とも出会えませんでした…。地元の人の話によると、開始1時間で完売になるんだそうです。これは「幻のクロワッサン」と呼ぶしかありません。次こそは朝一でリベンジしてみようと思います。

一度も出会えていません‥

カフェラテ280円は安い?正直な感想

パンのお供にアイスカフェラテ(280円)も注文してみました。この価格は、最近のカフェ事情を考えるとかなり良心的ですよね。ただ、正直に言うと、量は少し控えめかな?という印象でした。店内でもテイクアウトでもカップは同じで、すぐに水分でふにゃっとなるカップでした。

パンと一緒にちょっと一杯、というシーンにはぴったりですが、ドリンクをメインにゆっくりしたい方には少し物足りなく感じるかもしれません。とはいえ、美味しいパンをメインにこの価格でいただけるのは、やはり魅力的です。 280円のアイスカフェラテ。パンのお供にちょうど良いサイズ感。

次ページ:魅力と気になる点

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top