MEDIA DOGS

【体験レポ】マカオ「LINE FRIENDS Café & Bistro」で朝食も!かわいすぎる空間に大満足!

「うわ、なにこれ、かわいすぎる…!」

マカオにある「BROWN & FRIENDS CAFE & BISTRO」に足を踏み入れた瞬間、思わず声が漏れてしまいました。ここは、世界で初めてLINE FRIENDSの公式ライセンスを受けてオープンしたテーマレストラン。

ただ可愛いだけでなく、料理のクオリティも、空間の作り込みも、すべてが想像をはるかに超える満足度でした。

この記事では、LINE FRIENDSのホテル「LINE FRIENDS PRESENTS CASA DE AMIGO」に併設されたこのカフェ&ビストロを徹底レビューします。

これからマカオ旅行を計画している方、LINE FRIENDSファンの方は必見です!

BROWN & FRIENDS CAFE & BISTROってどんなところ?

まずはじめに、このカフェの基本情報をおさえておきましょう。ここは、マカオの新しい統合型リゾート「リスボエタ・マカオ」内にある、世界初のLINE FRIENDS公式テーマレストランです。

店内は食事を楽しむだけでなく、キャラクターたちとの記念撮影や、限定グッズのショッピングまで楽しめる、まさに「ファンファクトリー」の名にふさわしい空間になっています。

基本情報

  • 店舗名:BROWN & FRIENDS CAFE & BISTRO
  • 場所:澳門葡京人(リスボエタ・マカオ) H853ファンファクトリー 2階
  • 営業時間:月~木 9:00 – 21:00、金~日 9:00 – 22:00
  • 特徴:食事、写真撮影、グッズ購入が楽しめる複合型テーマレストラン、宿泊者は朝食も。

いざ入店!可愛いの大洪水に圧倒される体験レビュー

◼︎一歩踏み入れば、そこはLINE FRIENDSの世界

お店の正面からに入ると巨大なハンバーガーを片手にしたブラウン料理長が!

カフェに入った瞬間のワクワク感は、今でも忘れられません。カラフルでポップな店内には、ブラウンやコニー、サリーといったおなじみのキャラクターたちが、なんと11体もいるんです!

それぞれが思い思いのポーズで出迎えてくれて、どこを切り取っても絵になります。まさに「可愛いの大洪水」という表現がぴったり。

他の席の写真は撮りそびれてしまったのですが、店内は3つのテーマエリアに分かれていて、席によって少しずつ雰囲気が違うのも楽しいポイント。

壁紙などそこら中にLINE FRIENDSのイラスト。
写真を撮る手が止まりません…!

そして、壁紙やテーブル、ちょっとした装飾まで、すべてがキャラクターの世界観で統一されていて、ファンにはたまらない空間です。

◼︎朝食メニューや注文方法は?

私たちはホテルの朝食で訪れたため、9:00に来店。部屋番号を伝えて朝食用のメニューを出してもらいました。

ホテルについている朝食の注文はスタッフさんに直にお願いしますが、そうではない場合はテーブルのQRコードから注文するようです。

QR コードから見れる朝食メニュー

ちなみに、私たちが行った時(2025年6月)の朝食メニューはこんな感じでした。

朝食メニューはこの中から選ぶ形になっているので、ランチ以降のメニューとは別物になるようです。

「BROWN & FRIENDS CAFE & BISTRO」の朝食を実食レポ!

さて、私たちはAのセットとDのセットを注文。

どちらも美味しかったですが、特にDセットの「スモークサーモンマフィンとベネディクトエッグ」(単品価格 MOP$128)はナイフを入れると、とろりとした黄身が溢れ出し、濃厚な卵の風味とスモークサーモンの塩気が絶妙にマッチ。いい感じです。

そして、私は個人的にどうしても飲みたかった、ブラウンのラテアートが施されているホットカフェラテとマカロンも♩

かわいすぎるーーーーーーっ!!!
ラテについているクッキーもブラウンという抜かりなさ。

さて、気になるお味に対しての本音は…というと、「朝食に関してはそこそこクオリティ」という印象。(個人の感想です)

キャラクターカフェというと、「見た目は可愛いけど、味はまあまあ…」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、朝食に関しては正直その通りでした…笑

でも、まずいというわけではないですし個人的には味というより可愛さを求めてきているので、ぶっちゃけあまり気になりませんでした。可愛さが完全に味をカバーしています。

昼食やディナーメニューは味も本格的な絶品メニュー(らしい)

せっかくきたからにはランチやディナーメニューも食べてみたかったのですが、どうしても都合がつかず…残念ながら私はランチメニューは食べられませんでした。

しかし、実はこのカフェ、ランチメニューなどは本格的で美味しいとの口コミが多いのです…!

特に「ベアチーズバーガー」(MOP$128)も、ブラウンの顔が描かれたバンズが可愛いだけでなく、パティが肉厚でジューシーだったと大絶賛。Trip.comの口コミでも、その美味しさが話題になっています。

一杯MOP$80の「CONYストロベリーミルクシェイク」は、見た目のインパクトもさることながら、甘さ控えめで本格的な味わいとのこと。

どれも可愛くて食べるのがもったいないですが、次に行った時はぜひ味わってみたいです!

お店への待ち時間と料理の提供スピードは?

私が訪れたのは平日の朝食の時間帯だったため、結構ガラガラで待たずに入店できました。しかし、SNSの口コミを見ると、週末のランチタイムなどは混雑することもあるようです。時間に余裕を持って行くか、少しピークをずらして訪れるのが賢明かもしれません。

注文してから料理が運ばれてくるまでの時間は、約15分ほど。キャラクターをかたどった料理は手間がかかりそうですが、手際よく提供してくれて、ストレスなく食事を始めることができました。

次のページへ:SNSでの反応は?世間の口コミをチェック

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top