泊まってわかった!メリット・デメリットを正直に解説
良かった点(メリット)
- 圧倒的な立地: 空港から徒歩1〜2分。深夜便・早朝便利用者にはこれ以上ない安心感です。
- 高いコストパフォーマンス: マカオのホテル相場を考えると、1泊10,000円前後でこの利便性と快適さが手に入るのは非常にお得だと感じました。
- 便利な交通アクセス: 空港だけでなく、市内やコタイ地区へ向かうLRT(軽便鉄道)の空港駅にも直結しています。タクシーやバス乗り場も目の前なので、観光の拠点としても意外と便利です。
ここは注意!気になった点(デメリット)
- 施設の古さは否めない: 客室は清潔ですが、デザインや設備に少し年季を感じる部分はあります。口コミサイトでも同様の指摘が見られます。最新のラグジュアリーホテルを期待すると、少しギャップがあるかもしれません。
- ホテル内にカジノはない: マカオといえばカジノですが、このホテルには併設されていません。ホテル内でエンターテイメントを楽しみたい方には、コタイ地区の大型リゾートホテルの方が向いているでしょう。
SNSでの評判は?世間のリアルな声
SNSや予約サイトのレビューを見てみると、やはり私と同じように「立地の良さ」を絶賛する声が圧倒的に多いです。「乗り継ぎのために利用。最高に便利だった」「フライトが早朝だったので本当に助かった」といったコメントが目立ちます。
一方で、「建物が古い」「部屋の匂いが少し気になった」という意見も少数ながら見受けられました。何を重視するかで評価が分かれるホテルのようですが、利便性を最優先する旅行者からは絶大な支持を得ていることがわかります。
公式動画でホテルの雰囲気をチェック
百聞は一見に如かず。ホテルの雰囲気を知るには動画が一番です。こちらはホテルを紹介する動画です。客室やロビーの様子がよくわかりますので、ぜひ参考にしてみてください。
トランジットにおすすめ!
ゴールデンクラウンチャイナホテルは、「豪華さよりも、とにかく利便性とコスパを重視する」という方に心からおすすめできるホテルです。
- マカオでトランジット(乗り継ぎ)をする方
- 深夜到着便や早朝出発便を利用する方
- 空港近くでリーズナブルなホテルを探している方
上記に当てはまるなら、ここは最高の選択肢の一つになるはずです。次のマカオ旅行の際は、ぜひこの快適さを体験してみてくださいね!
ホテル基本情報
ホテル名 | ゴールデンクラウンチャイナホテル(Golden Crown China Hotel / 澳門金皇冠中国大酒店) |
---|---|
住所 | Estrada da Ponta da Cabrita, Taipa, Macau |
電話番号 | +853 2885 1166 |
公式サイト | https://htlchina.com.mo/en/about/ |
アクセス | マカオ国際空港の出発ロビー(2階)から連絡通路で直結、徒歩約1〜2分。LRT空港駅にも直結。 |
備考 | 4つ星ホテル、全300室、レストラン、プール、会議室など。 |
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
コメントはこちら