【セブン】あんクイニー実食レビュー|カリじゅわ×あずき餡の相性は?

📷写真・📝レビュー提供:やままる
取材・編集:MEDIA DOGS 編集部/ © 2025 MEDIA DOGS
2025年10月7日にセブン-イレブンから発売され、SNSでも話題になっている「あんクイニー」。フランスの伝統菓子「クイニーアマン」と日本の「あんこ」という、ありそうでなかった組み合わせに、発売前から期待が高まっていました。
「カリカリの食感がたまらない!」「甘さが絶妙!」なんて声も聞こえてきますが、実際のところはどうなのでしょうか?
結論から言うと、「カリカリ感を強く期待すると、少しイメージと違うかも?」というのが私の正直な感想です。しかし、これは決してネガティブな意味だけではありません。
この記事では、私が実際に食べて感じたリアルな味や食感、そしてどんな人におすすめしたいかを詳しくレビューしていきます!
セブンイレブンの新作「あんクイニー」とは?
「あんクイニー」は、その名の通り、クイニーアマンにあずき餡を組み合わせた菓子パンです。
クイニーアマンは、バターをたっぷり使ったデニッシュ生地に砂糖をまぶして焼き上げた、フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子。「バターの菓子」という意味を持つほど、バターの風味と表面のカリカリとしたキャラメリゼが特徴です。
セブンイレブンでは、この洋菓子に和の代表格である「あずき餡」をプラス。まさに和洋折衷な一品として登場しました。

最近、コンビニ各社でクイニーアマンのアレンジ商品が注目されており、その流れに乗った新商品と言えそうですね。
基本情報(価格・カロリーなど)
- 商品名:あんクイニー
- 発売日:2025年10月7日(火)以降順次発売
- 価格:188円(税込203.04円)
- 販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州(※宮崎県、鹿児島県を除く地域もあり)
- 栄養成分(1個あたり推定値):
- 熱量:366kcal
- たんぱく質:4.5g
- 脂質:19.2g
- 炭水化物:44.8g(糖質:43.0g/食物繊維:1.8g)
- 食塩相当量:0.47g
- アレルギー物質(特定原材料8品目):卵・乳・小麦
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。


カロリーは366kcalと、菓子パンの中ではなかなかのボリューム。脂質も19.2gと高めなので、ご褒美スイーツとして楽しむのが良さそうですね。
次のページへ:【正直レビュー】実際に食べてわかった味と食感

































コメントはこちら