MEDIA DOGS

新着記事

【中野の隠れ家】逸品グランプリ受賞カフェ!「クロシェットカフェ」が想像以上に最高だった件

体験してわかった!クロシェットカフェの凄いところ

メリット:神レベルの「おもてなし」サービス

このカフェの最大の魅力は、料理の味だけではありません。特筆すべきは、その圧倒的なサービス精神です。

  • 全席にFree Wi-Fi、電源、USBコンセント完備
  • スマホ充電器やケーブル、変換アダプターの無料貸し出し
  • ひざ掛け用のブランケットサービス
  • 子ども用の絵本や大人向けの雑誌も充実

ここまで利用者に寄り添ってくれるカフェは、なかなかありません。パソコン作業をするにも、スマホの充電がピンチの時にも、子連れで少し休憩したい時にも、あらゆるシーンで「あってよかった」と思える心遣いに溢れています。

デメリット?:唯一の注意点は「見つけにくさ」

あえて気になる点を挙げるとすれば、その「見つけにくさ」でしょうか。しかし、これはむしろ「隠れ家」としての魅力を高める要素とも言えます。初めて行く際は、時間に少し余裕を持って「宝探し」の気分で訪れるのが良いかもしれません。

SNSでの評判は?みんなの声

SNSを覗いてみても、絶賛の声が多数見つかります。Instagramでは、その魅力的なワッフルに多くの「いいね!」が寄せられています。

「焼きたての自家製ワッフルが大人気の #クロシェットカフェ に行ってきたよ ☕️ パリッとした表面の中はフワッフワ〜!」

また、食べログなどのレビューサイトでも「割と席数もあるしお客さん少なめで、充電も出来て、休憩するのに穴場のカフェです」といった、その居心地の良さを評価する声が多く見られました。

どんな人にもおすすめしたい、都会のオアシス

美味しい食事とスイーツ、落ち着いた空間、そして何より感動レベルのホスピタリティ。クロシェットカフェは、ノマドワーカーから、友人とのランチ、一人での読書時間まで、あらゆる人のニーズに応えてくれる都会のオアシスでした。中野を訪れる際には、ぜひこの「秘密の隠れ家」の扉を開けてみてください。きっと、あなたのお気に入りの場所になるはずです。

店舗基本情報

店名CLOCHETTE CAFE(クロシェット カフェ)
住所東京都中野区中野4-3-1 サンクオーレ 1F
アクセスJR中央・総武線 / 地下鉄東西線 中野駅北口 徒歩約5分
営業時間10:00~19:30 (L.O. 19:00)
定休日毎週土曜日、年末年始・GW・お盆(要確認)
決済方法カード可(VISA, Mastercard, JCB)、電子マネー可(PayPay, Suicaなど)
設備31席、全席Wi-Fi・電源・USB完備
公式サイトhttps://www.clochette-cafe.com/

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top