高円寺の名店「桃太郎すし本店」に行ってきた!コスパ最強の本格寿司体験記
いざ実食!体験してわかったリアルな感想
ここからは、私が実際に訪れて感じたことを、項目別に詳しくレビューしていきます。
活気と清潔感が同居する、心地よい店内
お店はJR高円寺駅のガード下にあり、アクセス抜群。何度かリニューアルされているそうで、店内は「ピカピカ」という表現がぴったりの清潔感にあふれていました。
店内は広々としており、職人さんの手さばきを間近で見られるカウンター席と、家族や友人とゆっくり過ごせるテーブル席がバランスよく配置されています。
私が訪れたのは平日のランチタイムでしたが、すでにお店の外には数組の待ちが。しかし、専用のウェイティングスペースが用意されているので、雨の日でも快適に待つことができます。こういう細やかな配慮が嬉しいですね。
アルコ&ピースの平子さんが行きつけのお店として紹介している動画もあり、店内の雰囲気もよくわかります。
グランプリ受賞メニューも!気になるお品書きと価格帯
メニューは、一皿100円台から頼める手頃なものから、旬の高級ネタまで実に多彩。

価格帯は、食べログによるとランチは1,000円~2,000円、ディナーは3,000円~4,000円が目安のようです。回らないお寿司屋さんとしては、かなり良心的な価格設定だと感じました。
ランチタイムにはお得なセットメニューがあり、テイクアウトも充実しているようです。テイクアウトメニューの「赤鬼」なども人気だとか。
注文したのはコレ!鮮度抜群のネタに舌鼓
今回は初めてだったので、色々な種類が楽しめる「おまかせ1.5人前」(1,080円・訪問時)を注文。これが大正解でした!

運ばれてきたお寿司は、どれもネタが大ぶりでツヤツヤ。まるで「さっきまで泳いでました!」と言わんばかりの新鮮さです。シャリはふんわりと握られていて、口に入れるとほろりと解け、ネタの旨味と一体になります。特に印象的だったのはマグロの赤身。濃厚な旨味と程よい酸味のバランスが絶妙で、これだけでも来た価値があったと思えるほどでした。
1.5人前というだけあってボリュームも満点。男性でも十分満足できる量だと思います。このクオリティでこの価格は、まさに「コスパ最強」です。
待ち時間から退店まで。サービスと混雑状況
平日の13時頃に到着し、待ち時間は約15分ほど。人気店なので、週末はもう少し待つことを覚悟した方が良さそうです。注文はテーブル席に備え付けのタブレットで簡単に行えました。お寿司の提供スピードも速く、ストレスなく食事を楽しめました。
スタッフの方々は皆さん活気があり、それでいて丁寧な接客が印象的でした。客層は、地元の常連さんらしき方から、私たちのような観光客、家族連れまで様々。まさに地域に愛されるお店といった雰囲気でした。
SNSでの評判は?世間の声をのぞいてみた
お店の評判をSNSやレビューサイトで調べてみると、やはりポジティブな声が圧倒的に多いようです。
- 「ネタが新鮮で大きい!この値段は信じられない」
- 「リニューアルして店内が綺麗で快適。家族連れでも安心」
- 「ランチのおまかせセットはコスパ抜群。高円寺に来たら絶対寄るべき」
一方で、「週末は混雑していてかなり待つ」「遅い時間に行くと品切れのネタがある」といった声も。やはり人気店ならではの悩みはあるようですね。早めの時間帯を狙うか、予約するのが賢明かもしれません。
【正直レビュー】良かった点・気になった点
今回の訪問を振り返って、良かった点と少し気になった点を正直にまとめます。
良かった点
- 圧倒的なコストパフォーマンス。本格的なお寿司が手頃な価格で楽しめる。
- ネタの鮮度とシャリの美味しさ。グランプリ受賞も納得のクオリティ。
- 清潔で広々とした店内。カウンターでもテーブルでも快適に過ごせる。
- 駅近でアクセスが良く、気軽に立ち寄れる。
気になった点
- 人気店ゆえの待ち時間。特に週末は時間に余裕を持つ必要がありそう。
- 予約が19時までなので、遅い時間のディナーは並ぶ覚悟が必要。
高円寺で寿司を食べるなら、まず訪れたい一軒
「桃太郎すし本店」は、噂に違わぬ名店でした。美味しいお寿司をお腹いっぱい食べたい、でも予算は抑えたい…そんなわがままな願いを叶えてくれる、まさに理想的なお寿司屋さんです。
一人でサクッとランチを楽しむのもよし、友人や家族とテーブルを囲んでゆっくりディナーを味わうのもよし。どんなシチュエーションにもフィットする懐の深さも、このお店の魅力だと感じました。高円寺を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと、その味と雰囲気に満足するはずです!
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
※本記事は訪問時の情報をもとに作成しています。サービス内容や営業時間、料金等は変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトや店舗にご確認ください。
コメントはこちら