「コンビニスイーツもついにここまで来たか…」。思わずそう呟いてしまうほど、衝撃的な一品に出会ってしまいました。その名も、ファミリーマートの「ファミリーマートオリジナル安食(あじき)ロール 」。
正直に言うと、発売情報をネットで見かけたときは「ふーん、また新しいのが出たんだな」くらいにしか思っていませんでした。しかし、ふらっと立ち寄ったファミマで、そのかわいいサイズ感が目に留まり、気づけば吸い寄せられるように手に取っていました。

この記事では、そんな私が実際に食べて感じたリアルな感想を、忖度なしで徹底的にレビューしていきます。「本当に美味しいの?」「398円の価値はある?」と気になっているあなたの、購入の参考になれば嬉しいです。
「ファミリーマートオリジナル 安食ロール」とは?

この商品は、ただのロールケーキではありません。テレビ番組「ジョブチューン」の審査員としてもおなじみ、世界No.1(※)の称号を持つパティシエ・安食雄二シェフが監修した、まさにスペシャルなスイーツなんです。
(※)1996年 グランプリインターナショナル・マンダリンナポレオンコンクール(世界大会)日本人初優勝


安食シェフが経営する人気店「SWEETS garden YUJI AJIKI」の看板商品である「安食ロール」のレシピを元に、「コンビニでできる限界の再現度」を目指して開発されたとのこと。
以前は一部地域限定でしたが、多くの声に応えて2025年9月2日から全国発売となりました。
基本情報と栄養成分
- 商品名: ファミリーマートオリジナル 安食ロール(あじきろーる)
- 発売日: 2025年9月2日(火)
- 価格: 369円(税込398円)
- 販売場所: 全国のファミリーマート各店(※数量限定)
- 特徴: きめ細やかなスポンジ生地で、北海道生クリームのホイップとコクのあるカスタードクリームを巻いたロールケーキ。はちみつ使用。


- 栄養成分(1包装あたり):
- 熱量: 267kcal
- たんぱく質: 5.1g
- 脂質: 15.7g
- 炭水化物: 26.3g(糖質 26.1g)
- 食塩相当量: 0.2g
※情報は2025年9月4日時点のものです
※はちみつを使用しているため、1歳未満の乳児には与えないでください。
次のページへ:398円の価値はある?ファミマ『安食ロール』を徹底レビュー
コメントはこちら