ドラゴンボール史上初の「世界投票」は過酷なサバイバル!212名から生き残る上位80名は誰だ?
悟空やベジータだけじゃない?「戦闘力5のおやじ」も参戦する212名の顔ぶれ
投票対象となるのは、原作漫画『DRAGON BALL』に登場した212名のキャラクターだ。孫悟空、ベジータ、孫悟飯といった主役級の戦士たちはもちろんのこと、クリリンやピッコロ、未来のトランクスといった人気キャラクターも名を連ねる。
しかし、この投票の面白さはそれだけではない。一部メディアの報道によれば、投票対象にはラディッツにスカウターで計測された「戦闘力5のおやじ」のような、物語のほんの一コマに登場しただけのキャラクターまで含まれているという。この幅広いラインナップは、作品を隅々まで愛するコアなファンの知識と愛情を試すものとなるだろう。果たして、意外なキャラクターが上位に食い込む「波乱」は起きるのだろうか。
SNSでは既に火花 「推し」を勝たせるための応援合戦が世界中で開始
投票開始と同時に、XなどのSNSプラットフォームでは世界中のファンによる応援合戦が始まっている。公式はファンアートの投稿も募集しており、ハッシュタグ「#DB1_ART」を付けた投稿の一部は特設サイトで紹介される。これにより、ファンは投票だけでなく、クリエイティブな形で企画に参加することが可能だ。
「1日1回投票可能」というルールは、ファンにとって日々の重要なタスクとなっている。自分の「推し」キャラクターを次のステージに進ませるため、毎日欠かさず投票するファンの姿がSNS上で散見される。この継続的なエンゲージメントが、約1ヶ月にわたる投票期間中の熱気を維持する原動力となることは間違いない。
ナンバーワンの栄冠は誰の手に?最終結果は2026年1月、新展開への布石か
約1ヶ月にわたる熾烈な投票期間を経て、最終的な順位は2026年1月24日正午(日本時間)に、ドラゴンボール公式YouTubeチャンネルの特別配信番組で発表される。この結果は、単にキャラクターの人気を示すだけでなく、今後の商品化やゲーム展開、さらには新たな映像作品の企画に影響を与える可能性も否定できない。
40周年という大きな節目に、全世界のファンの意思を問う今回の企画。果たして、栄光のナンバーワンに輝くのは誰なのか。その歴史的瞬間まで、世界中のファンが固唾をのんで見守ることになるだろう。
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]



































コメントはこちら