MEDIA DOGS

新着記事

【長崎グルメ】水餃子の概念が変わる!思案橋「老李」で味わう本場台湾の味

焼餃子も実食!食べ比べてみた

日本人には一番なじみのある「焼餃子」も食べ比べてみました。もちろん美味しくいただけましたが、水餃子とは全く別の食べ物だと感じたのが、正直な感想です。

鉄鍋焼餃子5個750円(税抜)

中国の方に聞いた話によると、餃子と言えば水餃子で、翌日に余ったものを焼いたり揚げたりして食しているそうです。

アジア好きに嬉しい「空心菜」も実食

日本ではあまり食されていませんが、アジアでは定番の野菜料理「空心菜」

空心菜のにんにく炒め890円(税抜)

ニンニクが効いていて、水餃子と空心菜があればビールがすすむこと間違いありません。東南アジアで安価な空心菜を食べなれている筆者は、少し高い?と思いましたが迷わず注文した一品です。

他にも、バリエーション豊かな餃子や台湾ラーメンなど、本場台湾料理を味わうことができます。

体験してわかった!良かった点と少し気になった点

店舗の外観

【朗報】愛煙家には嬉しい「喫煙可能」な空間

最近では珍しくなりましたが、このお店は店内での喫煙が可能です(2025年10月時点)。美味しい台湾料理をつまみながら一服できるのは、喫煙者の方にとっては非常に嬉しいポイントではないでしょうか。お酒と共にゆったりとした時間を過ごしたい方には、まさに天国のような場所かもしれません。

【注意】タバコの煙が苦手な方は心の準備を

一方で、これは裏を返せば、タバコの煙が苦手な方にとっては少し気になる点かもしれません。食べログなどの情報サイトでも喫煙可能と明記されており、2020年4月に施行された改正健康増進法のもと、喫煙目的店として営業されている可能性があります。私が訪れた際も、周りで喫煙されている方がいました。小さなお子様連れの方や、煙が特に苦手な方は、その点を考慮した上で訪れることをお勧めします。

SNSでの評判は?世間のリアルな声

私だけでなく、多くの人が「老李」の水餃子に魅了されているようです。SNSやレビューサイトを覗いてみると、

  • 「ここの水餃子を食べたら他では満足できない!」
  • 「皮のもちもち感がたまらない。無限に食べられる。」
  • 「水餃子はもちろん、〆の担々麺も絶品。」

といった絶賛の声が溢れています。グルメアプリRettyでも人気店として紹介されており、その評価の高さがうかがえます。また、東京・日本橋店には有名人のサイン色紙も多く飾られているそうで、その人気は全国区のようです。

長崎の夜、最高の思い出を作るならココ!

付出しの枝豆と茹で落花生

「老李 餃子酒場 思案橋店」は、ただお腹を満たすだけの場所ではありません。一口で幸せになれる水餃子と、異国情緒あふれる活気が、長崎の夜を特別なものにしてくれます。

水餃子好きはもちろん、そうでない人も、ぜひ一度この感動を味わってみてください。きっと、あなたの中の「水餃子ランキング」で不動の1位に輝くはずです。長崎を訪れた際は、絶対に訪れるべき名店だと、自信を持っておすすめします!

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top