記念品に最適!センスが光る東大オリジナルグッズ
もちろん、定番の大学オリジナルグッズも充実しています。私が訪れたときも、海外からの観光客の方がたくさんのお土産をカゴに入れていました。
特に印象的だったのが、文房具のラインナップ。「UTokyo」のロゴが入ったシャープペンシルやノートは、シンプルで洗練されたデザイン。これを使えば勉強が捗るかも?と、東大を目指す受験生へのプレゼントにしたら、最高のモチベーションアップにつながりそうですね。
他にも、ネクタイやスカーフ、マグカップなど、卒業生でなくても欲しくなるような質の高いグッズが揃っていました。まさに「大学ブランド」を体感できる場所です。
体験してわかった!メリットと少し気になった点
今回の訪問を振り返って、良かった点と、人によっては気になるかもしれない点をまとめてみました。
【良かった点】
- 知的好奇心が満たされる:特にオフィシャルショップは、商品の背景にある研究や歴史を知ることができ、ただの買い物以上の楽しさがあります。
- 唯一無二の雰囲気:歴史あるキャンパスを散策しながら、日本を代表する大学の空気を感じられるのは、他にはない特別な体験です。
- 話のタネになるお土産が見つかる:「これ、東大が開発したんだって!」と渡せるユニークな商品や、センスの良い公式グッズは、お土産に喜ばれること間違いなしです。
【少し気になった点】
- スタバの席が少ない:店内でゆっくり過ごしたい、という目的だと少し厳しいかもしれません。テイクアウト前提で訪れるのがおすすめです。
- オフィシャルショップの定休日:UTCC本郷店は日曜・祝日が定休日です。週末に訪れる際は曜日に注意が必要です。
キャンパス散策とセットで楽しむのが最高の過ごし方
「東大のスタバ」は、限定品こそありませんでしたが、アカデミックな雰囲気を味わえる特別な空間でした。そして、そのすぐ近くにあるオフィシャルショップは、予想をはるかに超える面白さで、訪れる価値大です!
これから行かれる方は、ぜひスタバでのコーヒータイムだけでなく、広大なキャンパスの散策やオフィシャルショップでの宝探しもセットで計画してみてください。きっと、知的好奇心と所有欲の両方が満たされる、素敵な一日になるはずです。
店舗基本情報
2025年9月現在の情報です。営業時間は変更になる可能性があるため、訪問前に公式サイトをご確認ください。
スターバックス コーヒー 東京大学工学部店
住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 工学部11号館 |
---|---|
営業時間 | 月~金: 08:00~20:00 土日祝: 09:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 東京メトロ「東大前駅」1番口 徒歩約7分 |
東京大学コミュニケーションセンター(UTCC)本郷店
住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 本郷キャンパス内 赤門北隣 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
アクセス | 赤門を入ってすぐ左手 |
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
コメントはこちら