MEDIA DOGS

セブン×ロッテの新作「あんづつみ」は売り切れ続出?味わいレビュー

発売直後から話題!「あんづつみ」って何者?

2025年9月9日、セブン-イレブンの新作アイスがSNSで話題になっています。その名も、ロッテ「あんづつみ」。発売前から「絶対美味しい」「見つけたら即買い」と注目を集め、発売後は「売り切れてた…」という声も聞こえてくるほどの人気ぶりです。

見た目はあの国民的アイス「雪見だいふく」を彷彿とさせますが、その正体は全くの別物。お餅の代わりに、なんと「こしあん」でバニラアイスを包んだ、ありそうでなかった和風アイスなんです。

この記事では、実際に「あんづつみ」を体験した筆者が、その味わいや魅力、そして食べる上で少しだけ気をつけたいポイントを、どこよりも詳しくレビューしていきます!

まずは基本情報をおさらい!「あんづつみ」商品概要

実食レビューの前に、まずは「あんづつみ」がどんな商品なのか、基本情報をチェックしておきましょう。

商品情報

  • 商品名ロッテ:あんづつみ
  • 発売日:2025年9月9日(火)
  • 価格:300円(税込)
  • 販売場所:セブン-イレブン限定
  • 販売地域:北海道、東北、関東、近畿、九州
  • 内容量:82ml(41ml × 2個)
  • 種類別:アイスクリーム
  • 特徴:北海道十勝産小豆を使用したこしあんでバニラアイスを包んだ和風アイス

栄養成分表示(1個あたり)

  • エネルギー:90kcal
  • たんぱく質:1.5g
  • 脂質:1.1g
  • 炭水化物:18.4g
  • 食塩相当量:0.013g

特筆すべきは「種類別」が「アイスクリーム」であること。これは乳固形分と乳脂肪分が一定以上含まれている証で、さっぱり系の「ラクトアイス」とは一線を画す、リッチな味わいが期待できます。

次のページへ:【正直レビュー】実際に食べてわかった「あんづつみ」の魅力と注意点

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top