「倒しに行かない」という我慢
試合後、井上はリング上でこう言ってのけた。「皆さん、アウトボクシングもいけるでしょ?」その表情には、作戦を完遂した達成感がにじんでいた。会見では「倒しに行かないことが、これほど難しいのか、という発見はありました」と語り、新たな境地に至ったことを明かした。父である真吾トレーナーからも「行き過ぎるな」と指示があったという。これは、強打に頼るだけでなく、戦略と技術で相手を完封する「ボクシングの奥深さ」を見せつけた瞬間だった。力でねじ伏せるのではなく、相手の力を無力化する。その戦い方は、観る者にKOとは違う種類の戦慄を与えた。
世界からの称賛と次なる舞台
この完璧な試合運びには、世界中から称賛の声が寄せられた。プロモーターのボブ・アラムは「井上尚弥は完璧なボクシングを見せた。スピード、テクニックだけでなく、戦略に沿って戦う。それこそが彼を偉大なファイターにしている」と手放しで絶賛した。SNSでも「判定勝ちの方が怖い」「まさにパーフェクトゲーム」といったファンの声が溢れた。
試合後のリングで、井上は次戦が12月にサウジアラビアで行われることを明言。さらに、会場で観戦していたWBC・IBF統一バンタム級王者の中谷潤人に対し、「来年5月、東京ドームで盛り上げましょう!」と呼びかける一幕も。モンスターの視線は、すでに遥か先を見据えている。KOという派手なフィナーレはなかったが、井上尚弥はボクサーとしての成熟と、底知れぬ可能性を世界に証明した夜となった。
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
コメントはこちら