モンスターは倒すだけじゃない。井上尚弥、技巧でアフマダリエフを支配し見せた新たな境地
2025年9月14日、名古屋の夜がボクシングの歴史に新たな1ページを刻んだ。世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥が、挑戦者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)を3-0の判定で下し、男子史上最多を更新する5度目の4団体王座同時防衛を達成したのだ。連続KO勝利は11で止まった。しかし、そこに広がっていたのは、KOよりも恐ろしいほどの完璧な支配だった。
モンスターが見せた新たな顔
「モンスター」の異名は、その破壊的なパンチ力に由来する。誰もが豪快なKO劇を期待していたかもしれない。だが、この日の井上は違った。対峙したのは、元統一王者であり「過去最強の敵」と自他共に認めるアフマダリエフ。サウスポーから繰り出される重いパンチは一瞬の油断も許さない。井上は驚異的な反応速度とフットワークを駆使し、相手の強打を空転させる。まるで精密機械のようにジャブを突き、的確にボディを打ち込み、試合の主導権を完全に掌握した。海外メディアも「支配的」と評する内容で、挑戦者は最後まで攻略の糸口を見つけられなかった。
次のページへ:「倒しに行かない」という我慢
コメントはこちら