MEDIA DOGS

【韓国旅行の救世主】便秘に困ったらコンビニCUへ!「GODBIUM」下剤ドリンク正直レビュー

韓国旅行、美味しいものがたくさんで本当に楽しい!…けど、なぜか便秘になりがち。そんな経験ありませんか?私もその一人で、薬を忘れて絶望していたところ、韓国の友人に勧められたのがコンビニで手軽に買える「GODBIUM(갓비움)」でした。これが想像以上に優秀だったので、正直にレビューします!

韓国で話題の「GODBIUM」とは?

「GODBIUM」は、日本でもおなじみの韓国ヤクルトが社名を変更した「hy」が2023年に発売したドリンクです。食物繊維やプレバイオティクスを含んでおり、スッキリをサポートしてくれるとSNSで話題になっています。

商品名: 갓비움 (GODBIUM)

ブランド: hy (旧 韓国ヤクルト)

特徴: 食物繊維、プレバイオティクス配合

購入場所: CUなどの韓国コンビニ

価格(コンビニ): 2,400ウォン(230ml)

カロリー(230ml): 100 kcal

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

リアル体験レビュー:味から効果まで徹底比較

味とカロリー:「ディープウォーター」との違い

これまで韓国の便秘対策といえば日本では「ディープウォーター」が有名でした。しかし、私にはプルーンの味が濃すぎて、正直飲むのに覚悟が必要でした…。一方、GODBIUMは爽やかなアップルミント風味で、ジュースのようにごくごく飲める美味しさ!(※飲み過ぎ注意)

さらに嬉しいのがカロリー。ディープウォーターが180mlで約200kcal以上あるのに対し、GODBIUMは230mlで100kcalと半分以下。罪悪感なく飲めるのは大きなメリットです。

次ページ:効果と飲み方のコツ

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top