韓国旅行の楽しみといえば、やっぱりグルメ!でも、焼肉にチキン、チヂミ…と美味しいものを満喫しすぎて「もうお腹いっぱい…」なんてこと、ありますよね。そんな時でも不思議とペロリと食べられてしまう、絶品ひんやりスイーツを明洞で見つけました。
今回は、2025年8月現在、SNSでも話題沸騰中のヨーグルト専門店『YO YOGURT(ヨヨーグルト)』のリアルなテイクアウト体験レポートをお届けします!
話題の「YOYOGURT」ってどんなお店?

「YO YOGURT」は、ソウルの中心地・明洞にあるヨーグルト専門店。K-POPアイドルなども愛用していることで美容や健康に関心の高い層から火が付いたグリークヨーグルトをはじめ、ヨーグルトアイスクリーム、フルーツたっぷりのドリンクなどが楽しめます。
店内で手作りしているというヨーグルトは新鮮そのもの。ショッピングの合間に立ち寄れる手軽さも相まって、観光客や地元の人で賑わっています。スマイルマークが目印の可愛いお店です。
いざ実食!キオスク注文からテイクアウトまで
キオスクでの注文は日本語対応で安心!でも…?
注文は入口にあるタッチパネル式の機械(キオスク)で行います。嬉しいことに日本語表示に切り替え可能で、メニューも写真付きなので韓国語が分からなくても全く問題ありませんでした!
しかし、ここで体験者だからこそ言えるポイントが一つ。トッピングの種類が本当に豊富なんです!フルーツからシリアル、ソースまで、見ているだけでワクワクするのですが、優柔不断な私はつい長考…。混雑時は後ろに並んでいる方の視線が少し気になってしまうかもしれません。
【攻略のヒント】公式Instagramなどで事前にメニューを見て、ある程度トッピングの候補を決めてからお店に向かうのがおすすめです!
私が選んだ「わがままトッピング」実食レポ


迷いに迷った末、私が注文したのはこちら!
- ベース:グリークヨーグルト
- トッピング:スイカ、レインボーシリアル、はちみつ
夏らしいスイカの瑞々しさと、ザクザク食感が楽しいカラフルなシリアル、そして優しい甘さをプラスしてくれるはちみつ。この組み合わせ、大正解でした!ヨーグルトは、口コミでよく見るという表現がぴったりの、もったり濃厚な舌触り。なのに後味はさっぱりしています。
旅行中はつい食べ過ぎてしまいますが、「ホテルまで少し歩いてカロリー消費するから大丈夫!」なんて言い訳をしながら、罪悪感なく美味しくいただきました(笑)。
体験してわかった!YOYOGURTの魅力と注意点
良かった点(メリット)
① 明洞のど真ん中というアクセスの良さ
なんといっても最大の魅力は立地。おしゃれなカフェが多い聖水(ソンス)や延南洞(ヨンナムドン)まで行かなくても、多くの観光客が拠点とする明洞で本格的なヨーグルトが味わえるのは本当に便利です。
② カスタマイズの楽しさ
自分だけのオリジナルヨーグルトボウルを作れるのが楽しい!季節限定のフルーツもあるようなので、訪れるたびに新しい発見がありそうです。
③ しっかりしたテイクアウト容器
口コミでも見かけましたが、テイクアウト用の容器が頑丈で、ホテルまで持ち帰る間も液漏れの心配なく安心でした。
気になった点(注意点)
① トッピングによる価格変動
ベースのヨーグルトに好きなものを追加していくスタイルなので、あれもこれもと選んでいると、お値段が少しリッチになることも。SNSでは「一つ17,000ウォンくらい」という声もありましたが、フルーツがたっぷり入っていることを考えれば納得感はあります。
② キオスク前の混雑(時間帯による)
先述の通り、注文に迷っていると少し焦ってしまうかも。空いている時間を狙うか、注文を決めてから並ぶのがスマートです。
次ページ:SNSでのみんなの口コミ
コメントはこちら