【函館ランチ】五稜郭「mona」で感動!おしゃれ空間と絶品ワンプレート体験記

函館・五稜郭エリアで「どこか素敵なランチはないかな?」と探しているあなたへ。もし、おしゃれな空間で、美味しくてボリュームのある食事を、そして心地よい時間を過ごしたいなら、この記事はきっと役に立つはずです。先日、私が訪れた「mona パフェ&ダイニングバー」が、まさにそんな理想をすべて叶えてくれる場所でした。
結論から言うと、最高でした。料理の美味しさはもちろん、お店の雰囲気、スタッフの方の温かい対応、そのすべてが完璧で、心から「また来たい!」と思えるお店との出会いに、少し興奮気味です。
今回は、2025年10月24日に実際に私が体験したランチの様子を、写真とともにていねいにレビューしていきます。この記事を読み終える頃には、あなたもきっと「mona」に行きたくなっているはずです。
五稜郭の隠れ家「mona パフェ&ダイニングバー」ってどんなお店?
「mona パフェ&ダイニングバー」は、函館市電「五稜郭公園前」駅から徒歩わずか3分ほどの場所にある、アクセス抜群のお店です。その名の通り、昼はランチやカフェ、夜は本格的なイタリアンとお酒が楽しめるダイニングバーとして営業しています。
特に人気なのが、オーナーが厳選した旬のフルーツをふんだんに使ったパフェと、道産食材にこだわった手作りのイタリアン。訪れるたびに新しい味に出会える季節限定のパフェは、SNSでも「美しい」「贅沢すぎる」と話題になっています。
お店の基本情報
| 店名 | mona パフェ&ダイニングバー(モナ) |
|---|---|
| 住所 | 北海道函館市本町4-9 |
| アクセス | 函館市電「五稜郭公園前」駅出口より徒歩約3分 |
| 営業時間 | 月: 11:00~15:00 (L.O. 14:30) 火~金: 11:00~15:00 (L.O. 14:30) / 18:00~23:00 (L.O. 22:00) 土: 11:00~15:00 (L.O. 14:30) / 18:00~翌1:00 (L.O. 翌0:00) ※公式情報に基づく(2025年10月現在) |
| 定休日 | 日曜日(不定休の場合あり) |
| 駐車場 | あり(店舗裏に2台分) |
| 支払い方法 | カード可、電子マネー可 |
※本記事は訪問時の情報をもとに作成しています。サービス内容や営業時間、料金等は変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトや店舗にご確認ください。
【実体験】期待高まる外観から、光あふれる店内へ
お店に到着したのは、平日の13時頃。外観はモダンで落ち着いた雰囲気で、中の様子がうかがえないデザイン。これがかえって「どんな素敵な空間が広がっているんだろう?」という期待感を高めてくれます。

ドキドキしながら扉を開けると、そこには想像以上に広々とした、明るい空間が広がっていました。邪魔にならない音量で流れるBGM、色とりどりでありながら統一感のあるインテリア、そして席と席の間がゆったりと取られているレイアウト。すべてが心地よく、一瞬で「あ、このお店好きだな」と感じました。

案内されたのは窓際の4人掛けの席。自然光がやさしく差し込み、外を歩く人々が時折見える開放的な雰囲気です。椅子は少し硬めでしたが、背もたれの角度が絶妙で、長く座っていてもまったく疲れませんでした。友人と2人での訪問でしたが、広めの席でゆったりと過ごせたのも嬉しいポイントです。



まるで”大人のお子様ランチ”!絶品ワンプレートに舌鼓
メニューを開くと、パスタやピザ、オムライスなど魅力的な料理がずらり。嬉しいことに、すべてのメニューに写真が付いているので、イメージが湧きやすく選びやすい!「一番人気」といった情報も、優柔不断な私にはありがたいサービスです。



散々迷った結果、私は色々なものを少しずつ楽しめる「モナのワンプレート」を注文。これが大正解でした!運ばれてきたプレートを見て、思わず「わぁ!」と声が漏れてしまうほどのボリュームと彩り。まさに“大人のお子様ランチ”といった感じで、食べる前からワクワクが止まりません。


特に感動したのは、セットのパスタ。生パスタなのでしょうか、驚くほどモチモチした食感でソースとよく絡みます。そして、メインのチキンは皮がパリッと香ばしく焼かれ、中はジューシー。一品一品のクオリティが非常に高く、シェフの丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。セットのデザートはバニラアイスとパンナコッタでしたが、どちらもミルクの風味が濃厚で、食後の満足感をさらに高めてくれました。

この日は女性のシェフがお一人で調理から接客までこなしているようでしたが、忙しい中でも常に笑顔で、とても感じの良い対応でした。料理の提供もスムーズで、待たされるストレスは一切ありませんでした。
次ページ:「mona」のリアルな魅力と少し気になったこと

































コメントはこちら