MEDIA DOGS

新着記事

冷えた体に染みる…カルディの海藻トロっとスープが冬の常備食に最適!オートミールやうどんにも合う万能スープ

冷えた体に染みる…カルディの海藻トロっとスープが冬の常備食に最適!オートミールやうどんにも合う万能スープ

📷写真・📝レビュー提供:Megumi
取材・編集:MEDIA DOGS 編集部/ © 2025 MEDIA DOGS

肌寒い日が増えてくると、温かいスープが恋しくなりますよね。先日、ふらっと立ち寄ったカルディで、まさに「これだ!」と思える商品に出会ってしまいました。それが、もへじの「海藻トロっとスープ」です。

結論から言うと、これは「買い」です。お湯を注ぐだけで、海藻の旨みが溶け出したとろみのあるスープが完成。しかも、味が濃すぎず、やさしい風味なのでアレンジも自由自在。この冬、我が家の食卓に欠かせない常備食になることを確信しました。

この記事では、私が実際に2週間試してみて感じたリアルな感想や、便利なアレンジ方法、少し気になった点まで、詳しくレビューしていきます。

「海藻トロっとスープ」ってどんな商品?基本情報をチェック

まずは、この「海藻トロっとスープ」がどんな商品なのか、基本情報を見ていきましょう。販売しているのは、カルディでおなじみの和食材ブランド「もへじ」です。

商品スペック

  • 商品名:海藻トロっとスープ
  • 販売者:株式会社もへじ
  • 内容量:60g(私が購入した 徳用サイズ)
  • 価格:518円(税込・購入時)
  • 特徴:乾燥させただし付きのわかめ、がごめ昆布、めかぶ、寒天などが入ったスープの素。大さじ一杯に熱湯約150ccを注ぐだけで手軽に作れます。
  • 販売状況:2025年10月現在、公式オンラインストアでは在庫なしの状態ですが、全国のカルディ店舗では見かけることが多い人気商品です。

30gは311円で販売されているようなので、”お徳用”とだけあって60gはかなりお得感がありますね。

60gは当時カルディで518円で販売されていました。

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

栄養成分表示(60gあたり)

健康志向の方やダイエット中の方が気になる栄養成分はこちら。1袋(60g)あたりの推定値です。

  • エネルギー:112kcal
  • たんぱく質:7.4g
  • 脂質:1.4g
  • 炭水化物:23.8g
  • 食塩相当量:19.8g
原材料名・栄養成分表示など

1杯分(大さじ1杯・約3gと仮定)に換算すると、エネルギーは約5.6kcal、食塩相当量は約1g。カロリーを気にせず、手軽に海藻を摂れるのが嬉しいですね。

次のページへ:実際に試してわかった!リアルな感想レビュー

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top