【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー
2025年10月15日、岡山県笠岡市に待望の「アベイル笠岡店」がオープンしました!しまむらグループの人気店ということで、オープン前から話題になっていましたよね。私も早速、オープンから約1週間が経過した10月23日(木)の...
このキットカット、見た目は100点満点の可愛さ。甘いホワイトチョコレートの風味の後に、すーっと鼻を抜ける爽やかな酸味…。
正直に言うと、初めて食べたときは「ん?」と少し戸惑いました。でも、この「なんだろう?」と思わせる意外性こそが、この商品の最大の魅力なのかもしれません。
この記事では、そんな「キットカット ブルーベリーチーズケーキ味 富士山パック」を実際に食べた私が、その味や特徴、世間の評判まで、どこよりもリアルにお伝えしていきます。
ネスレ日本から発売されているこの商品は、日本の象徴である富士山をモチーフにした、日本のお土産向けのキットカットです。青と白のコントラストが美しいチョコレートは、まさに雪化粧をした富士山のよう。
外国人観光客(インバウンド)を意識した商品なのかな?という印象を受けますね。
この商品は、主にお土産物店や空港などで販売されている「ご当地キットカット」シリーズの一つです。そのため、スーパーやコンビニではあまり見かけないかもしれません。(ちなみに私は、「おかしのまちおか」で発見しました。)
価格については、購入場所によって変動が大きいようです。オンラインストアでは2,000円を超える価格で販売されていることもありますが、空港の免税店などではより手頃な価格で手に入る可能性があります。
ちなみに、私はおかしのまちおかでは1200円ほどで入手しました。
気になるカロリーや原材料もチェックしておきましょう。アレルギーをお持ちの方は特にご注意ください。
続いて、パッケージについてもせっかくなのでみていきましょう。
次のページへ:いざ実食!気になる味を正直にレビュー
コメントはこちら