駿河湾沼津SA下りは何がある?海が見える絶景テラスと店舗情報を現地レビュー

📷写真・📝レビュー提供:やままる
取材・編集:MEDIA DOGS 編集部/ © 2025 MEDIA DOGS
景色が主役のサービスエリア
新東名高速道路を名古屋方面へ走っていると現れる「NEOPASA駿河湾沼津(下り)」。サービスエリア(SA)と聞くと、トイレ休憩や簡単な食事を済ませる場所というイメージが強いかもしれません。
しかし、ここは違います。私が実際に訪れて感じた一番の魅力は、なんといっても駿河湾を一望できる圧倒的な景色でした。

この記事では、そんなNEOPASA駿河湾沼津(下り)の魅力を、グルメからお土産、施設の使い勝手まで、現地を訪れたからこそわかるリアルな視点で徹底レビューします。次のドライブ休憩の参考に、ぜひ最後までお付き合いください!
NEOPASA駿河湾沼津(下り)ってどんなところ?
NEOPASA駿河湾沼津(下り)は、静岡県沼津市の新東名高速道路にあるサービスエリアです。

「NEOPASA」はNEXCO中日本が展開する新しい商業施設のブランド名で、従来のSA・PAとは一線を画す、充実した施設とサービスが特徴です。

特にここは、新東名で唯一海が見えるSAとして知られ、高台から駿河湾を見下ろすロケーションが最大の売り。建物もリゾート感あふれるデザインで、ただ通過するだけではもったいない魅力にあふれています。
基本情報とアクセス
- 正式名称: E1A 新東名高速道路 NEOPASA駿河湾沼津(下り:名古屋方面)
- 所在地: 静岡県沼津市根古屋
- 駐車場: 大型169台 / 小型133台(大型との兼用を含む)
- ぷらっとパーク: 一般道からも利用可能(24時間 / 駐車場あり)
- 主要施設: フードコート、カフェ、お土産、コンビニ(ミニストップ24時間)、ガソリンスタンド(アポロステーション24時間)、ドッグラン、コインシャワーなど
一般道からアクセスできる「ぷらっとパーク」が併設されているので、高速道路を利用しない近隣の方も気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。

一番の魅力はやっぱり「駿河湾の絶景テラス」
このSAを訪れたら、まず向かってほしいのが建物の海側にある展望テラスです。

ガラス張りのドアを開けると、目の前に広がるのは青い駿河湾と空! 展望ベンチに座って、ただただ景色を眺めるだけでも最高の贅沢。


テラスにはベンチやテーブル席が用意されていて、購入したコーヒーやパンを片手にのんびり過ごせます。

天気が良ければ伊豆半島まで見渡せ、特に夕暮れ時はロマンチックな雰囲気に包まれます。運転の疲れも吹き飛ぶ、まさに「景色を味わう」ための空間です。
館内からも大きな窓越しに景色を楽しめますが、ぜひ外に出て潮風を感じてみてください。テラスから続く遊歩道を少し散策するだけでも、良い気分転換になりますよ。
次のページへ:グルメ探索!フードコートから専門カフェまで徹底チェック

































コメントはこちら