【韓国】クロックスワッフルが可愛い!値段・味は美味しい?新浦国際市場の屋台でクロックスパン実食レポ

2025年11月、ソウルから少し足を延して仁川(インチョン)に行ってきました。目的は、歴史ある市場での食べ歩き。そこで偶然出会ってしまったのが、SNSでじわじわ話題になっている「クロックスワッフル」
「え、あのサンダルが食べ物に?」その名の通り、本物そっくりの形をした可愛いスイーツ。最近は日本の新大久保でもお店があるみたいですね。今回は、私が韓国で実際に体験したこの話題のスイーツの魅力を、味から値段までレポします!
そもそも新浦(シンポ)国際市場ってどんなところ?
今回訪れたのは、仁川にある「新浦(シンポ)国際市場」。19世紀末に開港した仁川の歴史と共に歩んできた、とても活気のある市場です。韓国観光公社の情報によると、元々は外国人向けに野菜を売る場所として始まったそう。

今ではアーケードが整備され、雨の日でも安心。名物のタッカンジョン(甘辛い鶏の唐揚げ)やマンドゥ(餃子)など、美味しいB級グルメの宝庫として地元の人や観光客で賑わっています。そんな市場の一角に、ひときわ目を引くカラフルな屋台がありました。
【関連記事】
【韓国・仁川】新浦国際市場はタッカンジョンだけじゃない!地元民に愛されるB級グルメ天国を歩く
ついに実食!クロックスワッフルの気になるお味は?
屋台のショーケースには、本物のサンダルと見間違えるほどリアルなワッフルがずらり!その可愛さに、思わず足を止めてしまいました。

メニューと値段をチェック!
気になるお味は3種類。
メニューは韓国語のみで日本語メニューはありませんので、日本語に翻訳したメニューを載せておきます。


- 栗芋(クリイモ):栗+さつまいも
- チコクリーム:モッツァレラクリームチーズ+ココナッツ
- チョッタル:チョコ+いちご
お値段は、1つ3,500ウォン(2025年11月現在、約350円)。ピクニックボックスに入った3個セットは10,000ウォンと、少しお得になるようです。友達とシェアするならセットも良さそうですね。
ピクニックボックス3個セットの場合は、可愛いボックスに入れてくれるのでテンションが上がります。

私が選んだ「栗芋」味のリアルな感想
悩んだ末、秋らしい「栗芋」味を注文!注文してから焼いてくれるので、アツアツを受け取れます。
まず驚いたのが、そのサイズ感。私の手のひらにちょこんと乗る大きさで、本当に可愛い!しかも、クロックスの穴の部分にはジビッツを模したカラフルなグミが乗っていて、遊び心満点です。


一口食べてみると…想像以上に甘い!でも、その甘さが疲れた体に染み渡る感じ。生地はワッフルというより、日本のベビーカステラやたい焼きのような、少しもっちりした食感です。中には、さつまいもと栗を混ぜた餡がぎっしり!素材の味がしっかりと感じられて、とても美味しかったです。

次ページ:良かった点と少し気になった点

































コメントはこちら