前田敦子×板野友美、“双子コーデ”にファン悶絶「最強の2人」「あつともかわいすぎ...
元AKB48のメンバーで女優の前田敦子が2025年11月4日、自身のインスタグラムを更新。同じく元AKB48でタレントの板野友美とのツーショット写真を公開した。 黒とグレーの色違いのセットアップをまとった“双子コーデ”は...

📷写真・📝レビュー提供:Megumi
取材・編集:MEDIA DOGS 編集部/ © 2025 MEDIA DOGS
肌寒い日が増えてくると、温かいスープが恋しくなりますよね。先日、ふらっと立ち寄ったカルディで、まさに「これだ!」と思える商品に出会ってしまいました。それが、もへじの「海藻トロっとスープ」です。
結論から言うと、これは「買い」です。お湯を注ぐだけで、海藻の旨みが溶け出したとろみのあるスープが完成。しかも、味が濃すぎず、やさしい風味なのでアレンジも自由自在。この冬、我が家の食卓に欠かせない常備食になることを確信しました。
この記事では、私が実際に2週間試してみて感じたリアルな感想や、便利なアレンジ方法、少し気になった点まで、詳しくレビューしていきます。
まずは、この「海藻トロっとスープ」がどんな商品なのか、基本情報を見ていきましょう。販売しているのは、カルディでおなじみの和食材ブランド「もへじ」です。
30gは311円で販売されているようなので、”お徳用”とだけあって60gはかなりお得感がありますね。

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
健康志向の方やダイエット中の方が気になる栄養成分はこちら。1袋(60g)あたりの推定値です。

1杯分(大さじ1杯・約3gと仮定)に換算すると、エネルギーは約5.6kcal、食塩相当量は約1g。カロリーを気にせず、手軽に海藻を摂れるのが嬉しいですね。
次のページへ:実際に試してわかった!リアルな感想レビュー
コメントはこちら