サクほろ×チョコの最強バランス!不二家ハートクッキー(ストロベリー)をレビュー
実際に食べてみた!気になる味と「サクほろ」食感を徹底レビュー
それでは、いよいよ実食レビューです!パッケージを開けた瞬間から、その可愛さに心を奪われました。
まずは見た目から。ピンクのハートが可愛すぎる!
箱を開けると、メッセージが書けるようになっている可愛い個包装がお目見え。これなら、友達や同僚へのちょっとした差し入れにもぴったりですね。そして袋から取り出すと、きれいなピンク色をしたハート型のクッキーが登場。見ているだけで気分が上がります。

いざ実食!噂の「サクほろ」食感は本当だった
私がこの商品に惹かれた一番の理由、それは「ほろほろ」という言葉でした。実際に口に入れてみると…本当に「ほろっ」と崩れるんです!

サクッとした歯触りの後、舌の上で繊細にほどけていくような食感。これはクッキーというより、上質なショートブレッドに近いかもしれません。この「ほろほろ感」を求めて買った私としては、まさに期待通りの、いや期待以上の食感で大満足でした。
苺の香りとチョコの甘さ、絶妙なバランス
食感の次に驚いたのが、味のバランスです。栃木県産「とちあいか」の果汁を使っているというクッキー部分は、強すぎない、ふんわりとした苺の香りがします。

そして裏側にコーティングされたチョコレートが、優しい甘さをプラス。

この二つのバランスが秀逸で、苺の甘酸っぱさとチョコの甘さが口の中で見事に調和します。まさに「いちごのほのかな香りと、チョコレート」という、私が想像していた通りの優しい味わいでした。
実際に感じたメリットと、ちょっと気になった点
どんな商品にも良い点と、人によっては気になる点があるもの。正直にまとめてみました。
良かった点
- とにかく可愛い:見た目の可愛さは正義!おやつタイムが華やかになります。
- 期待を裏切らない食感:「サクほろ」は看板に偽りなし。この食感が好きな人にはたまりません。
- 個包装が便利:シェアしやすく、メッセージも書けるのでプチギフトに最適です。
気になった点
強いて挙げるなら、というレベルですが…。チョコレートが裏面についているので、少し暖かい場所に置いておくと指が汚れやすいかもしれません。また、あまりに美味しくて、9枚入りがあっという間になくなってしまうことでしょうか(笑)。
SNSでの評判は?みんなの口コミをチェック
私以外の方はどう感じているのでしょうか?X(旧Twitter)やレビューサイトを覗いてみました。
「可愛くてパケ買いしたけど、味も最高!」
「サクほろ食感がたまらない。リピート確定。」
「冷蔵庫で冷やして食べたらチョコがパリッとして、また違う美味しさだった!」
やはり「可愛い」という声と「食感」を絶賛する声が多数。また、あるブログではという微笑ましいエピソードも紹介されており、世代を問わず愛される味のようです。
90周年を記念したCMも話題!
この商品の発売に合わせて、プロゴルファーの菅沼菜々選手が出演する新CMも公開されています。「そのハート、きっとエールだ。」というキャッチコピーのもと、菅沼選手がパティシエやアイドルに変身する、とてもキュートな内容です。
見ると、もっとこのクッキーが好きになるかもしれませんよ。
午後のティータイムを彩る、心ときめくお菓子
不二家の「ハートクッキー(ストロベリーチョコ)」は、見た目のかわいらしさはもちろん、食感と味にこだわる方にもぜひ試してほしい一品でした。サクッとほろほろ崩れる繊細なクッキーと、優しい苺とチョコのハーモニーは、まさに至福の味わいです。
午後のコーヒーや紅茶のお供にすれば、きっと幸せなひとときを過ごせるはず。スーパーやコンビニで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。ちょっとした差し入れやプレゼントにも喜ばれること間違いなしですよ!
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
コメントはこちら