MEDIA DOGS

新着記事

リピ5回!セブン「カリッとアーモンド」食べてみた!バニラとチョコの黄金バランスがたまらない

発売日に早速実食!開封から最後の一口までレビュー

昔からある定番商品ですが、リニューアルでどう変わったのか…期待に胸を膨らませて、いざ実食です!

開封の儀:香ばしいアーモンドとチョコの誘惑

袋を開けた瞬間、ふわっと漂うのはチョコレートの甘い香り。

でも、それだけじゃないんです。すぐに追いかけてくるように、ローストされたアーモンドの香ばしい匂いが鼻をくすぐります。

この時点で「あ、これは絶対においしいやつだ」と確信しました(笑)。

一口目の衝撃!「カリッ」と食感の秘密

そして、一口。期待を裏切らない「カリッ!」という小気味良い音!チョコレートコーティングはパリッとしていて、そこに散りばめられたアーモンドの食感がたまりません。

それもそのはず、この商品には2種類のアーモンドが使われているんです。

パッケージにも書かれていますね!

遠赤焙煎で風味を増したアーモンドと、熱風焙煎でカリッとした食感に仕上げたシュガーコーティングアーモンド。このこだわりが、ただのアーモンドチョコバーではない、特別な食感を生み出しているんですね。

噛むたびにアーモンドの香りが口いっぱいに広がります。

名脇役のバニラアイスと主役のアーモンド

主役がチョコレートとアーモンドなら、中のバニラアイスは最高の名脇役。

甘すぎず、かといって物足りなくもなく、絶妙なコクがあります。このバニラアイスが、濃厚なチョコと香ばしいアーモンドの橋渡しをして、全体の味を完璧なバランスにまとめ上げているんです。

すべてが一体となったときの満足感は、まさに「黄金バランス」という言葉がぴったりです。

私が5回もリピートする理由!良かった点・気になった点

メリット:最後まで続く「黄金バランス」

このアイスの一番好きなところは、「最後までアーモンドがぎっしりついている」こと。

こういうタイプのアイスって、最後の方はアーモンドが少なくなって寂しい気持ちになることがありませんか?

でも、この商品は違うんです。最初の一口から最後の一口まで、カリカリのアーモンドがしっかり楽しめます。これは地味に嬉しいポイントです。

また、大きすぎず小さすぎないサイズ感も絶妙。お風呂上がりや食後の「ちょっとしたご褒美」に本当にちょうどいいんです。224円という価格でこのクオリティが手に入るなら、コスパも非常に高いと感じます。

デメリット:正直、見つかりません!

「何か気になった点は?」と聞かれても、正直なところ、全く見つかりません。強いて言うなら、「美味しすぎて、つい食べ過ぎてしまう」ことくらいでしょうか(笑)。

アーモンドやチョコレートが苦手でなければ、誰にでもおすすめできる完成度です。

SNSでの評判は?みんなの声

私以外にも、このアイスのファンは多いようです。X(旧Twitter)や口コミサイトを覗いてみると、たくさんの絶賛コメントが見つかりました。

「やっぱりセブンのアーモンドバーは安定の美味さ!チョコが美味い!」

「アーモンドの量が本当にすごい。ザクザク感がたまらない。」

「チョコもバニラも甘すぎなくて、全体のバランスが最高。リニューアルしてさらに美味しくなった気がする!」

やはり、「安定感」や「アーモンドの量」、「バランスの良さ」を評価する声が多いようですね。長年愛されている理由がよくわかります。

アーモンド好きは絶対試すべき一本!

今回は、リニューアルされたセブンプレミアムの「チョコレートバー カリッとアーモンド」をレビューしました。

香ばしいアーモンド、パリッとしたチョコレート、そしてコクのあるバニラアイス。三位一体の完璧なハーモニーは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

アーモンドが好きな方はもちろん、「今日はちょっと贅沢なアイスが食べたいな」と思っている方にも、心からおすすめします。ぜひ、お近くのセブン-イレブンでこの感動を体験してみてください!

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top