MEDIA DOGS

新着記事

【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー

【アベイル笠岡店レポ】混雑状況とチラシ情報!しまむら併設の新店舗をレビュー

実際に感じたメリットと少し気になった点 良かった点は、やはり3店舗が連結していることによる買い物のしやすさです。フロアガイドも分かりやすく、目的の店舗へスムーズに移動できました。また、車でのアクセスが基本となりますが、国...

【ミルフィー】猫の肉球パレットが可愛すぎ!ミャオパウズアイシャドウ01甘えん坊を正直レビュー

【ブルベ夏が本音レビュー】実際の使い心地を徹底解説!

ここからは、20代前半・ブルベ夏・脂性肌の私が、実際に3ヶ月以上使ってみて感じたことを細かくレビューしていきます!

見た目・パッケージ:もはや芸術品!プレゼントにも最適

まず語りたいのは、やはりこのパッケージ。波打つようなデザインのクリアケースを開けると、ぷっくりとした肉球が…!

この可愛さは、毎朝のメイク時間を幸せな気持ちにしてくれます。正直、使うのがもったいなくて、しばらくは眺めているだけでした(笑)。

カラーごとに猫の性格がテーマになっているのも素敵なポイントで、「甘えんぼ」の他にも「ツンデレ」や「わがまま」など、ネーミングもユニーク。

友達の性格に合わせてプレゼントするのも絶対に喜ばれると思います。

テクスチャーと使い心地:ふんわり、だけど注意点も?

粉質は、全体的にふんわりと柔らかいマットな印象です。指で触れるとサラサラしていて、まぶたにのせるとスッと伸びてなじみます。ただ、一部の口コミでは「粉飛びが気になる」という声も見られました。

確かに、ブラシに取る際に少し粉が舞う感じはあります。

対策として、私はアイシャドウベースを必ず使うようにしています。ベースを仕込むことで密着力が高まり、発色も持ちも格段に良くなるのでおすすめです。

色味と発色:儚げピンクで透明感アップ!

発色は、見た目よりもかなり淡く、ふんわりとしています。ガツンと色が出るタイプではないので、「発色が物足りない」と感じる方もいるかもしれません。

しかし、私のような「濃いメイクが似合わない」「盛り耐性がない」タイプにとっては、この淡さがむしろ最高なんです!重ねても汚くならず、自然なグラデーションが簡単に作れます。

特にブルベ夏の肌には、この白みがかったピンクが溶け込むように馴染んで、目元の透明感をぐっと引き出してくれました。

そして秀逸なのが2種類のラメ!

  • 左上のマーブルラメ:多色ラメがキラキラ輝き、黒目の上や涙袋にのせると、うるんだような瞳を演出できます。
  • 右上のシルバーラメ:繊細な輝きで、まぶた全体に広げると上品なツヤが出ます。

このラメを使い分けることで、ナチュラルな普段メイクから、少し華やかにしたい日まで対応できるのが嬉しいポイントです。

使ってわかったメリット・デメリット

可愛さ満点のパレットですが、もちろん良い点もあれば、人によっては気になる点も。正直にまとめてみました。

良かった点(メリット)

  1. 圧倒的な可愛さで気分が上がる
    これは言うまでもありませんね。持っているだけで、飾っておくだけで幸せになれるコスメです。
  2. 絶妙な淡い発色で失敗しにくい
    ナチュラルメイク派や、儚げな雰囲気を出したい方には最高のパレット。濃さを調整しやすく、アイシャドウ初心者さんにもおすすめです。
  3. 考えられた配色と量
    一番大きな「手のひら」部分は、チークとしても使える万能カラー。ベースカラーやメインカラーは減りが早いですが、このパレットは一番使う色が一番多く入っているので、最後までバランス良く使えるのが本当にありがたいです。

気になった点(デメリット)

  1. しっかりメイク派には物足りないかも
    高発色を求める方には、かなり薄付きに感じる可能性があります。何度か重ね塗りが必要です。
  2. 白みが強く、肌色を選ぶ可能性
    口コミでも「色白さん向け」という声があるように、全体的に白みが強いピンクです。健康的な肌色の方だと、少し浮いて見えてしまうかもしれません。
  3. 粉質は好みが分かれる
    前述の通り、少し粉飛びしやすい点は否めません。しっとりした質感が好きな方には、パサつきが気になる可能性があります。

次のページへ:世間の反応は?SNSでの口コミをチェック

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top