MEDIA DOGS

垢抜けたい人必見!デジャヴュの「塗るつけまつげ」ブラウンで叶える、自然で印象的な目元の作り方

「もう、これがないと私のメイクは完成しない!」――。大げさではなく、本気でそう思えるマスカラに、あなたは出会ったことがありますか?

気づけば1年以上同じマスカラをリピートし続けている私が、今回ご紹介するデジャヴュの「ファイバーウィッグ ウルトラロング E ナチュラルブラウン」

友達に「塗りやすいよ」と教えてもらったのがきっかけで使い始め、今では2本目を愛用中。なぜ私がここまでこのマスカラに惚れ込んでいるのか?「自然なのに、ちゃんと盛れる」その秘密を、私のリアルな体験とともにお伝えします!

デジャヴュ「塗るつけまつげ」ってどんなマスカラ?

すでにご存知の方も多いかもしれませんが、まずは基本情報からおさらいしましょう。デジャヴュのこのマスカラは、その名の通り「塗るつけまつげ」というキャッチコピーで絶大な人気を誇ります。

正式名称:デジャヴ ファイバーウィッグ ウルトラロング E / ウルトラロングカラー E ナチュラルブラウン

たっぷりのファイバー(繊維)が入った液がまつげの先にどんどん繋がり、塗るほどに長さを出してくれるのが最大の特徴。フィルムタイプなので、汗や皮脂に強く「パンダ目」になりにくいのに、落とすときはお湯でするんとオフできるという優れものです。

価格は1,650円(税込)と、ドラッグストアなどで手軽に購入できるのも嬉しいポイントですね。

【リアル体験談】私が1年以上リピートする理由

では、ここからは私が実際に1年以上使って感じた「推しポイント」を熱く語らせてください!

絶妙な「ナチュラルブラウン」で、目元が垢抜ける!

私が選んだのは「ナチュラルブラウン」。これが本当に絶妙な色なんです。黒だと目元がキツく見えがちだし、かといって明るすぎるブラウンだと目力が弱くなってしまう…。そんな悩みを抱えていた私にとって、このカラーはまさに救世主でした。

黒の要素をちゃんと残したダークブラウンなので、まつげの存在感はしっかり出しつつ、ふんわりと優しい印象に仕上げてくれます。光に当たると「あ、ブラウンなんだ」とわかるくらいのさりげなさ。このおかげで、目元に自然な抜け感が生まれるんです。

感動の塗りやすさ!秘密は「ウェーブ型ブラシ」

そして、私の一番のお気に入りポイントが、この独特な「ウェーブ型」のブラシ!ゆるやかなカーブが目の形にフィットして、根元から毛先まで一気に塗りやすいんです。

特に感動したのが、目頭や目尻の短くて捉えにくいまつげまで、しっかりキャッチしてくれること。不器用な私でも、テクニックいらずでキレイなセパレートまつげが作れます。第三者機関のレビューでも「初心者でも簡単にナチュラルな目元を作れる」と高評価を得ているんですよ。

重ねてもダマ知らず。「つるん」と伸びる繊細ロングまつげ

「ファイバー入りマスカラって、ダマになりやすいんじゃ…?」そう思っている方もいるかもしれません。でも、デジャヴュは違います。なめらかなフィルム液がまつげ1本1本をツルンとコーティングしてくれるので、重ね塗りしてもひじきまつげにならず、ダマ知らず。

まるで自分のまつげがそのままスッと伸びたかのような、どこまでも繊細で上品な仕上がり。この「元からまつげが長い人」感を演出できるのが、私がリピートし続ける大きな理由です。

次のページへ:良いところ・ちょっと気になる点

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top