MEDIA DOGS

小さいけど便利?【IKEAホルバル10L】分別・持ち運び・デザインを主婦目線で本音レビュー

メリットとデメリット|購入前に知っておきたいこと

どんな商品にも良い点と、少し気になる点はあるものです。私が感じたことを正直にお伝えします。

【メリット】ここが素晴らしい!お気に入りポイント

  • 持ち運びがとにかく楽:持ち手があるだけで、ゴミ出しのハードルが格段に下がります。ゴミ箱ごとサッと持って行ける手軽さは、一度体験すると手放せません。
  • デザインの親和性:前述の通り、無印良品を始めとするシンプルなインテリアとの相性が抜群です。空間に溶け込むデザインは秀逸。
  • 隠れた高機能「袋留め」:ゴミ袋をきれいにセットでき、見た目を損なわない工夫は、日々の小さな満足感を高めてくれます。
  • 圧倒的なコストパフォーマンス:これだけの機能とデザインで599円は、正直言って驚きです。

【デメリット】ここが惜しい!気になった点

一方で、使っていて少し気になった点も。それは、フタの構造です。

ホルバルのフタは、本体の上に乗せるだけのシンプルな作り。そのため、中に入れたゴミがかさばって本体のフチより上に出てしまうと、フタがきちんと閉まらなくなります。

軽いペットボトルや食品トレーなどを無造作に入れると、フタが少し浮いてしまうことがありました。毎回上から軽く押さえてあげる、なんて一手間がかかることも。

密閉性を重視する生ゴミ用などには、少し工夫が必要かもしれません。

SNSでの評判は?世間の反応をチェック

私以外の人たちはどう感じているのでしょうか?SNSや公式サイトのレビューを覗いてみました。

「洗面所に置くのにちょうどいいサイズ感!」
「猫のトイレ掃除で出たゴミを入れるのに蓋付きで重宝しています。」
「ゴミ箱としてではなく、掃除用具入れや趣味の道具入れとして使っています。持ち手と通気性が便利。」
「車内のゴミ箱に。底が広くて倒れにくいのが良い。」
出典:IKEA商品レビュー

このように、本来の用途以外にも、アイデア次第で様々な使い方をされている方が多いようです。一方で、「フタの開閉が少し手間」「ゴミ袋を留める枠が別売りでも欲しい」といった、私の感じた点と似た意見も見られました。

多様な使い方と、改善への期待が入り混じっているのが現状のようです。

IKEA「ホルバル」はこんな人におすすめ!

IKEAの「HÅLLBAR ホルバル ふた付きゴミ箱 10L」を実際に使ってみて、その人気の理由がよく分かりました。日々の小さなストレスを解消し、暮らしを少しだけ豊かにしてくれる、そんなアイテムです。

最後に、このゴミ箱がどんな人におすすめかをまとめます。

  • シンプルなデザインのインテリアが好きな人
  • ゴミの分別やゴミ出しを、少しでも楽にしたいと考えている人
  • 無印良品のアイテムを愛用している人
  • 限られたスペースを有効活用したい人
  • コストパフォーマンスを重視する人

もしあなたが一つでも当てはまるなら、このホルバルはきっと満足のいく買い物になるはずです。599円という試しやすい価格で、日々の家事が少し快適になるかもしれません。気になった方は、ぜひ一度IKEAの店舗やオンラインストアをチェックしてみてくださいね。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top