MEDIA DOGS

【毛穴カバー下地】ファンデやめた私が選んだのはALLIE!ノーファンデUVのリアルな実力とは?

使ってわかった!良かった点・気になった点

どんなに良い商品にも、使う人によってメリット・デメリットはありますよね。私が1ヶ月使って感じたことを正直にお伝えします。

メリット:もう手放せない3つの理由

1. 圧倒的な崩れにくさ
これは本当に驚きました。汗ばむ陽気の日に一日中マスクをして過ごしても、夕方になってもほとんどヨレや崩れが気になりません。「フリクションプルーフ」と「スウェットプルーフ」は伊達じゃないなと実感。メイク直しができない忙しい日には、これ以上ないほど心強い味方です。

2. 「これ1本でOK」が叶うカバー力
前述の通り、肌悩みを自然にカバーしてくれるので、休日や在宅ワークの日は本当にこれ1本で過ごしています。肌への負担も少なく、メイク時間も大幅に短縮できました。

3. 最高レベルのUVカット効果
SPF50+・PA++++という国内最高基準のUVカット効果は、何よりの安心材料。日焼け止めとしての機能がしっかりしているからこそ、下地として毎日信頼して使えます。

デメリット:購入前に知っておきたいこと

1. 色味が少し白っぽく感じることも
私が使っている「03 シアーベージュ」は肌なじみの良いカラーですが、それでも量を多く塗りすぎると、少し顔が白っぽく見えてしまうことがありました。特に私の肌は標準的な色なので、少し浮いて感じる瞬間も。

解決策としては、「少量ずつ薄く伸ばすこと」「フェイスラインや首までしっかりなじませること」を意識すると、自然な仕上がりになりました。色白の方なら、むしろ綺麗にトーンアップしてくれるかもしれません。

2. 乾燥肌の人は保湿がカギ
仕上がりがサラッとしている分、極度の乾燥肌の方や冬場は、少し乾燥を感じる可能性も。あるレビューサイトでは「保湿下地と併用している」という声も見られました。私も乾燥が気になる日は、スキンケアでしっかり保湿してから使うようにしています。

SNSでの口コミ・評判は?

私以外の人たちはどう感じているのでしょうか?大手口コミサイト@cosmeやLIPSを覗いてみました。

やはり、ポジティブな意見が非常に多い印象です。

「ファンデを最近使っていないため多少のカバー力がある日焼け止めを使いたいと思い購入しました。前使っていたものより伸びも良く軽いのでとても良かったです。」
(出典:@cosme)

「最強UVなのに仕上がりがキレイでファンデなしでもいけるくらい肌がキレイに見えるのが嬉しいです! 1日よれることなく、でも乾燥することもなくキレイな肌で過ごせました!」
(出典:i-voce)

一方で、やはり色味や乾燥に関する指摘も少数ながら見受けられました。肌質や肌色によって感じ方が異なるのは、どんな化粧品にも共通することですね。

こんな人におすすめ!

ALLIEの「クロノビューティ カラーチューニングUV」は、高い紫外線防御力と、ファンデーションに頼らない美しい肌補正効果を両立させた、まさに次世代の日焼け止めだと感じました。

特に、以下のような方には心からおすすめできます。

  • ファンデーションの厚塗り感が苦手な「ノーファンデ派」の方
  • 日中のメイク崩れやテカリに悩んでいる方
  • UVケアとベースメイクを一度で済ませたい、忙しい方
  • 素肌感を活かしつつ、肌をキレイに見せたい方

気になった点はありましたが、それを上回るメリットと満足感がありました。私にとっては、リピート確定の殿堂入りアイテムです。

もしあなたが「ノーファンデ」のベースメイクに興味があるなら、ぜひ一度、お近くのドラッグストアでこの実力を試してみてはいかがでしょうか。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top