MEDIA DOGS

ガリッと食感に病みつき!神奈川限定「鎌倉・珊瑚礁ガリポテ アンチョビ」を食べてみた!

神奈川県限定という言葉に惹かれて手に取った「鎌倉・珊瑚礁ガリポテ アンチョビ」。アンチョビ好きな私は「どんな味なんだろう?!」と興味をひかれ、パケ買いしてしまいました。

今回は、鎌倉の名店のこだわりが詰まったこの逸品の魅力を、実食したからこそわかるリアルな感想と共にお届けします。

鎌倉の名店の味をお菓子で。「珊瑚礁 ガリポテ アンチョビ」とは?

このお菓子のルーツは、湘南・七里ヶ浜に本店を構えるカレーの超有名店「珊瑚礁」。連日行列ができることで知られ、カレーはもちろん、サイドメニューも絶品と評判です。

その中でも特に人気の「アンチョビポテト」を、いつでもどこでも楽しめるようにと商品化されたのが、この「ガリポテ アンチョビ」なのです。

レストランで人気だったアンチョビポテトを商品化、とのこと。
楽しみですね!

製造を手掛けているのは、数々のユニークな米菓で知られる株式会社三真。老舗の名店の味を、確かな技術力を持つメーカーが再現していると聞けば、期待も高まりますよね。

  • 商品名: 鎌倉・珊瑚礁ガリポテ アンチョビ
  • 価格: 249円(税込)
  • 内容量: 50g
  • 特徴: 神奈川県限定販売。珊瑚礁の人気メニュー「アンチョビポテト」を再現したブロック状のお菓子。
  • 味付け: アンチョビ、ガーリック、バター、ブラックペッパー、オリーブオイル
  • 栄養成分: エネルギー252kcal、たんぱく質2.6g、脂質12.6g、炭水化物32.1g、食塩相当量1.0g(1袋50g当たり)

次のページへ:いざ実食!気になる味と「ガリッ」と食感の正体

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top