MEDIA DOGS

【実食レビュー】カントリーマアム「チョコまみれザ・ワールド南極編」は塩チョコ好き必見!

いざ実食!気になる味と食感を徹底レビュー

それでは、早速食べてみた感想をレポートします!パッケージも南極らしく涼しげな水色で、冒険に出かけるまみれさんのイラストが可愛いですね。

袋を開けた瞬間の、濃厚なチョコの香り

個包装の袋を開けた瞬間、ふわっと広がるのは濃厚なチョコレートの香り。これは期待が高まります!

見た目はいつもの「チョコまみれ」より少し小ぶりな印象ですが、チョコレートでしっかりとコーティングされていて、ずっしりとした重みを感じます。

しっとり&ザクザク!塩が引き立てるチョコレートの深いコク

一口かじると、まず外側のコーティングチョコがパリッと小気味よい音を立てます。その直後、カントリーマアムならではの、あのしっとりとしたクッキー生地が迎えてくれました。

そして、この商品の主役ともいえるのが「塩」。海洋深層水塩がチョコレートの濃厚な甘さをぐっと引き締め、味に深みを与えています。甘いだけじゃない、キレのある後味です。さらに、生地に練りこまれたホワイトチョコチップがザクザクとした食感のアクセントになっていて、食べていて飽きません。まさに、甘いとしょっぱいの無限ループ!

【裏ワザ?】冷凍すると、ひんやり濃厚スイーツに大変身!

チョコレートで全体がコーティングされているこの商品、実は冷凍庫で冷やして食べるのもおすすめです!

カチカチに凍るわけではなく、外のチョコはパリッと、中の生地はぎゅっと詰まったような食感に変化。まるで濃厚なチョコレートアイスを食べているかのような、贅沢なひんやりスイーツに変身します。暑さが残るこの時期には、ぜひ試してほしい食べ方です。

良かった点・気になった点

良かった点:チョコ好きにはたまらない圧倒的なチョコ感

なんといっても、チョコ量2倍というだけある圧倒的なチョコレート感が最高でした。濃厚な甘さを塩味が引き立てることで、くどさを感じさせない計算された味わいが見事です。一つでも満足感が高いので、仕事や勉強の合間の休憩にぴったりだと感じました。

気になった点:カロリーと個包装のデザイン

気になった点を挙げるとすれば、その美味しさゆえのカロリーでしょうか。小さめなのに1枚で52kcalと、クッキーとしては少し高め。ついつい食べ過ぎてしまいそうになるので、ダイエット中の方は注意が必要かもしれません。

また、全7種類あるという個包装のデザインですが、1袋で全種類が揃うとは限らないとのこと。コンプリートを目指す方は、何袋か購入する必要がありそうです。

SNSでの評判は?世間の声をチェック

SNSなどでも早速話題になっているようです。いくつか声を集めてみました。

「食べた瞬間からチョコまみれ特有のチョコレートの味を感じられつつ。塩とホワイトチョコレートの存在が強くなっているチョコまみれです。」

「塩を入れることで、甘みが引き立ちコク深い味わいが楽しめます。」

やはり、チョコレートの濃厚さと塩味のコンビネーションを評価する声が多いようですね。私と同じように「冷凍すると美味しい」という意見も見られました。

期間限定の「塩チョコまみれ」は甘じょっぱスイーツ

「カントリーマアム チョコまみれ ザ・ワールド(南極編)」は、チョコ好きはもちろん、甘じょっぱいスイーツが好きな方にも自信を持っておすすめできる期間限定商品です。

濃厚なチョコレートの満足感と、塩味がもたらす後味の良さ。そして、しっとり&ザクザクの楽しい食感。まみれさんの新たな冒険が詰まったこの一粒を、ぜひ体験してみてください。お店で見かけたら、南極の涼やかな風を感じながら味わってみてはいかがでしょうか。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top