「宿敵」を自らの手で操る興奮
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』は、2025年8月1日に発売された人気シリーズの最新作だ。。アニメ「鬼滅の刃」の「遊郭編」から「柱稽古編」までの物語を追体験できるモードに加え、40以上のキャラクターで対戦できる「バーサスモード」が人気を博している。
今回追加された鬼舞辻無惨は、主人公・竈門炭治郎の家族を奪い、妹の禰豆子を鬼に変えた元凶であり、物語最大の宿敵だ。これまでプレイヤーが倒すべき対象であった存在が、バーサスモード限定とはいえ、操作可能になったインパクトは大きい。開発を手掛けるサイバーコネクトツーの粋な計らいと言えるだろう。
アップデートの詳細とファンの反応
アニプレックスの発表によれば、このアップデートは全プラットフォーム(PS5/PS4, Switch, Xbox, Steam)を対象とした完全無料のコンテンツだ。プレイヤーはゲームを最新バージョンに更新するだけで、浅草で登場した際のスーツ姿の無惨を対戦で使えるようになる。
配信当日、SNS上では「無惨様」がトレンド入りするなど、大きな盛り上がりを見せた。ファンからは「ついに無惨様を動かせる日が来たか」「無料でいいんですか?」といった歓喜の声が上がる一方、「移動が速すぎて相手にすると厄介」「技の演出が最高」など、早速プレイした感想が飛び交い、コミュニティは活気に満ちている。
無料配信の先に待つもの
しかし、今回の無料アップデートは、壮大な展開の序章に過ぎないのかもしれない。公式は同時に、有償ダウンロードコンテンツ(DLC)である『「無限城編 第一章」キャラクターパス』の詳細も発表した。
このDLCでは、「童磨」や「猗窩座(無限城編)」など、現在公開中の劇場版に登場する7キャラクターが追加される予定だ。まず無惨という目玉キャラクターを無料で提供し、プレイヤーの関心を最大限に高めた上で、続く有償コンテンツへと繋げる。これは、ゲームの寿命を延ばし、ファンを飽きさせないための巧みな戦略と言えるだろう。鬼殺隊と鬼の戦いは、ゲームの世界でまだ始まったばかりである。
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
コメントはこちら