MEDIA DOGS

【実食レビュー】入手困難と話題のパピコ「大人の抹茶生チョコラテ」ラクトアイスの概念が変わる一品

実際に食べてみた!リアルレビュー

パッケージを開け、一口吸い込んだ瞬間、思わず「濃い…!」と声が漏れました。まず感じるのは、抹茶の芳醇な香りと、とろける風味。苦味は控えめで、上質な茶葉だけが持つ、奥深い味わいです。その直後、生チョコレートのまろやかな甘さとコクが追いかけてきて、口の中で「抹茶ラテ」が見事に完成します。

とても「ラクトアイス」とは思えません!

濃厚さとなめらかな食感

そして何より驚いたのが、その食感です。パピコ特有のなめらかなフローズンスムージーでありながら、どこかしっとり、ねっとりとした濃厚さを感じさせます。これは、ラクトアイス規格とは思えないほどの満足感。まるで高級な抹茶専門店のシェイクを飲んでいるかのような錯覚に陥りました。後味は意外にもすっきりしており、もう一口、もう一口と、あっという間に1本を空にしてしまいました。

購入前に知っておきたいこと

パピコは「大人シリーズ」として過去に、「大人の華やかいちご」「大人のラムレーズン」「大人の濃厚ジェラート ピスタチオなどを販売していました。

今回発売の「大人の抹茶生チョコラテ」は、今までの大人シリーズの中でも最高峰ではないかと感じました!

ラクトアイスの枠を超えた本格的な味わい

最大の魅力は、やはりその味のクオリティです。200円台という価格帯で、ハーゲンダッツなどのプレミアムアイスに引けを取らない本格的な抹茶の風味を体験できるのは、驚異的なコストパフォーマンスと言えます。「ラクトアイス界の革命児」と呼びたくなるほど、既存のイメージを覆す一品です。

価格と入手性

一方で、気になる点も。定番のパピコ(チョココーヒーなど)と比較すると、価格はやや高め(税込226円前後)。まさに「大人の」価格設定であり、日常的に買うには少し躊躇するかもしれません。また、期間限定の人気商品のため、コンビニやスーパーを何軒も探し回ったという声も多く、2025年9月時点では入手困難な状況が続いています。見つけたら幸運、と言えるかもしれません。

SNSでも話題沸騰!世間の反応は?

SNSを覗いてみると、その人気ぶりがうかがえます。「やっと見つけた!」「濃厚で抹茶好きにはたまらない」「リピート確定」といった絶賛の声が溢れています。特に、「売り切れ続出」という投稿は頻繁に見られ、その人気の高さを物語っています。

もちろん、「思ったよりマイルドで、もっと苦みが欲しかった」という本格的な抹茶好きからの意見も見られますが、多くの人がそのバランスの取れた味わいを高く評価している印象です。この熱狂ぶりは、単なる新商品ではなく、一つの社会現象とさえ言えるかもしれません。

見つけたら即買い推奨のご褒美アイス

パピコ「大人の抹茶生ショコラテ」は、ラクトアイスの常識を軽々と超えてくる、驚きに満ちた一品でした。こだわり抜かれた素材が織りなす濃厚な味わいと、パピコならではのなめらかな食感の融合は、まさに至福の体験です。

価格は少し張りますが、それを補って余りある満足感が得られることは間違いありません。もしあなたが抹茶好きで、お店のアイスコーナーでこの深い緑色のパッケージを見かけたなら、迷わず手に取ってみてください。それは、日常のちょっとしたご褒美にぴったりの、特別なひとときを約束してくれるはずです。

[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top