この共同投稿のインパクトは、数字が何よりも雄弁に物語っている。
投稿後わずか1時間で「いいね!」は1400万件を超え、6時間足らずでインスタグラムの新機能である「再投稿」が100万件を突破。これは同プラットフォームの史上最速記録を樹立した。翌日には「いいね!」の数は3000万件に達し、サッカー関連以外の投稿としては歴代トップ10入りを果たした。これは、リオネル・メッシがワールドカップを掲げた歴史的な投稿に迫る勢いであり、スウィフトの影響力がスポーツ界の英雄に匹敵することを示している。
ユーモアあふれるこのキャプションは、2人の関係性を歌った楽曲「So High School」を彷彿とさせ、ファンの心をくすぐった。添えられたダイナマイトの絵文字一つをとっても、ファンはその意味を巡って熱い議論を交わしている。
周到なメディア戦略か、純粋な愛の物語か
この発表がこれほどまでに注目を集める背景には、2つの側面がある。一つはスウィフト自身が「マスターマインド(黒幕)」と自称する、巧みなメディア戦略。そしてもう一つは、彼女が長年歌い続けてきた「愛の物語」の集大成ともいえる展開である。
次ページ:完璧なタイミングのPR戦略
コメントはこちら