筆者個人的評価!おすすめの人・そうじゃない人
好みが分かれるかもしれない甘さ
正直に言うと「かなり甘い」です。甘いもの好きの私でも「お、甘い!」と感じるほどなので、甘さ控えめが好きな方には少し重く感じられるかもしれません。ブラックコーヒーや無糖の紅茶と一緒にいただくのがおすすめです。
そして先ほどお伝えしたとおり、メロンパンのクッキー生地にサクサクを求めている方には向いていないかも…。クリームが入っているからか、少ししっとり目なのでそこは好みがわかれるかもしれません。
また、SNSの口コミを見ていると「クリームの量が思ったより少なかった」「クリームが少し偏っていた」という声も。私が食べたものは十分な量が入っていましたが、個体差はあるのかもしれませんね。
甘党の方は試して欲しい。150円で味わえる「小さな贅沢」
一方で一番の魅力は、やはり150円という価格でこのクオリティを体験できることでしょう。香り、食感、そして満足感のある甘さ。スイーツ感覚でも食べられると思うので、疲れた日の仕事帰りや、ちょっとした自分へのご褒美にぴったりな「小さな贅沢」だと感じました。
SNSでの評判は?世間の声をチェック!
発売から数日が経ち、SNSにも様々な感想が上がっています。
「ビスケット生地がサクサクで最高!この部分だけ売ってほしいくらい(笑)」
「クリームが甘くて美味しい!疲れた脳に染み渡る…」
といった絶賛の声がある一方で、
「クリームの油脂感が少し気になったかも。パン生地は美味しいのに残念」
という少し辛口な意見も見られました。あるパン専門のブロガーは「クリームはなかった方がよかったかも」とまで評しており、ビスケット生地とパン生地の完成度の高さを評価する声が多いようです。このあたりは、個人の好みが大きく影響しそうですね。
ちなみに、ファミリーマートでは同じクラウンメロンを使用した「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」(税込298円)も発売されています。こちらは広島の有名店「八天堂」とのコラボ商品で、スイーツとしての性格がより強い一品。今回の「クラウンメロンパン」と食べ比べてみるのも面白いかもしれません。
八天堂のメロンパンの方も実食レポートをしているので、よければみてみてくださいね。
【関連記事】
【ファミマ限定】八天堂「くりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」がひんやりさくさくで夏にぴったりだった件
甘いもの好きな人にはおすすめ
ファミリーマートの新作「クラウンメロンパン」は、クラウンメロンの芳醇な香りと、しっかりとした甘さのホイップクリームが特徴の、スイーツ感あふれるパンでした。
甘さの強さから少し好みは分かれるかもしれませんが、
- 甘いものが大好きで、スイーツ系のパンを求めている方
- メロンの本格的な香りに癒されたい方
- 150円で手軽に満足感を得たい方
には、ぜひ一度試してみてほしい一品です。今日のデザートや明日の朝ごはんに、この小さな贅沢を味わってみてはいかがでしょうか。
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
コメントはこちら