8月12日より販売されているファミリーマート×八天堂のコラボコンビニスイーツ。その名も、八天堂「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」。あの“とろけるくりーむパン”で有名な八天堂とファミマがタッグを組んだ、まさに夢のような一品です。
メロンパンが大好きな筆者は、一口食べた瞬間、サクッとした食感と、ひんやりとろけるクリームが口いっぱいに広がり、思わず「おいしい!」と口走っていました。今回は、この夏絶対に試してほしい、こちらのスイーツパンを徹底レビューします!
話題の新作!「冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン」とは?


まずは、この商品の基本情報からおさらいしましょう。こちらは、広島の老舗「八天堂」とファミリーマートが共同開発した、全国のファミリーマートでしか手に入らない限定商品です。
基本情報
- 商品名: 冷やして食べるくりーむメロンパン 静岡クラウンメロン
- 発売日: 2025年8月12日(火)
- 価格: 276円(税込298円)
- 販売場所: 全国のファミリーマート(約16,300店)※一部店舗を除く
- 特徴:
- 「マスクメロンの王様」静岡県産クラウンメロンのピューレを使用
- サクッ、ふわっ、とろける3つの食感が楽しめるスイーツメロンパン
- 八天堂店舗やオンラインショップでは販売なしのファミマ限定品
そして気になるカロリーなどは、、、


- 熱量: 214 kcal
- たんぱく質: 3.0 g
- 脂質: 11.1 g
- 炭水化物: 25.4 g
- 食塩相当量: 0.1 g
- アレルギー物質: 小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆
【ご注意】この商品にはハチミツが使用されています。1歳未満の乳児には与えないでください。
となっております。「クリームメロンパンの割にカロリーが低めだな?」と思われるかもしれませんが、実はサイズがかわいい手のひらサイズ!

なぜメロンパン?八天堂とファミマのこだわりが生んだ「進化系スイーツパン」
そもそも、なぜ八天堂は「くりーむパン」に次ぐ商品としてメロンパンを選んだのでしょうか。実はこの商品、昨年春に発売され大好評だった「ミルクカスタード」味に続く、「冷やして食べるくりーむメロンパン」シリーズの第2弾なんです。報道によると、八天堂のメロンパンをより多くの人に届けたいという思いから開発がスタートし、試作期間は約1年にも及んだのだとか。
八天堂の代名詞である「くりーむパン」は、もともと和洋菓子店だった時代のシュークリームの技術を応用し、「パンを焼いた後にクリームを注入する」製法で生まれました。この製法が、冷やしても固くならず、しっとりとした食感を生み出しています。
今回のメロンパンもその精神を受け継ぎ、「ザラメとグレーズをまとわせたクッキー生地」「しっとりしたパン生地」「とろけるクリーム」という3層構造で、‟サクッ、ふわっ、とろける”という新しい食感体験を追求。

楽しみ…!
まさに、八天堂の歴史と革新が詰まった「進化系スイーツパン」と言えるでしょう。
次のページへ:いざ実食!ひんやりサクサク、とろける食感の三重奏