メリット・デメリットは?
実際に食べてみて感じた「良かった点」と、人によっては「気になるかもしれない点」を正直にまとめました。
【良かった点】罪悪感なし!大人のための爽やかスイーツ
最大のメリットは、やはりその「爽やかさ」と「ヘルシーさ」です。甘さが控えめで後味が驚くほどすっきりしているので、食後のデザートはもちろん、仕事の合間のリフレッシュにも最適。さらに1袋食べても102kcalという低カロリーは、ダイエット中の方や健康を気遣う方にとって大きな魅力です。「甘いものは食べたい、でも罪悪感は感じたくない…」そんなわがままな願いを叶えてくれる一品です。
【気になった点】好みが分かれる?限定販売の壁
一方で、注意したい点もあります。それは、思った以上に「トマトの風味がしっかりする」こと。SNSの口コミでも「想像以上にトマトが主張してくる」という声が見られました。 トマトが苦手な方には、少し挑戦的なフレーバーかもしれません。
また、ファミリーマート限定かつ数量限定商品のため、店舗によってはすでに取り扱いが終了している可能性も。見つけたらラッキー、くらいの気持ちで探すのが良さそうです。
SNSでも話題!「ベジスイーツ」ブームとの関係
この「アイスの実 いちごベジ」の登場は、近年の「ベジスイーツ」ブームと無関係ではないでしょう。ベジスイーツとは、その名の通り野菜(ベジタブル)を使ったスイーツのこと。野菜本来の甘みや栄養素を活かし、ヘルシーに楽しめることから、健康や美容に関心の高い層を中心に人気が拡大しています。
にんじんケーキやかぼちゃプリンなどが定番ですが、今回の「いちご×トマト」のように、意外な組み合わせで新しい美味しさを提案する商品も増えています。アイス評論家のアイスマン福留氏も、本商品を「近年高まる健康志向や“ベジスイーツ”ブームに応える一品」と評しており、スイーツ市場全体のトレンドを反映した商品であることがうかがえます。
見つけたら即買い推奨!新しい夏の定番に?
グリコ「アイスの実 いちごベジ」は、「いちごとトマト」という挑戦的な組み合わせを、見事なバランスで爽やかなジェラートに昇華させた逸品でした。甘いだけのアイスに飽きてしまった大人や、新しい味覚体験を求める好奇心旺盛な方にこそ、ぜひ試していただきたいです。
後味すっきりで罪悪感も少ないので、夏の暑い日にリフレッシュしたい時や、食後の口直しにぴったり。数量限定なのが惜しまれますが、もしファミリーマートで見かけることがあれば、迷わず手に取ってみてください。きっと、その意外な美味しさに驚かされるはずです。
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
コメントはこちら