MEDIA DOGS

【新作スイーツ】ハーゲンダッツ「ゆずホワイトショコラ」が登場!爽やか&リッチな味わいを実食レビュー

【実食】五感を刺激する味わいを徹底レビュー

さて、お待たせしました!ここからは、私が実際に食べて感じたことを、五感をフルに使ってレポートします。

いざ実食〜!

見た目と香り

ゴールドと白を基調とした上品なパッケージを開けると、まず香ばしいウエハースの香りが迎えてくれます。そして現れるのは、クリーム色がかった美しいクリスピーサンド。ホワイトチョコレートのコーティングには、細かなゆずの粒が散りばめられており、見た目からも「和」のこだわりを感じさせます。

食感と味わいのハーモニー

思い切って、ガブリとひとくち。

「パリッ!サクッ!香りがふわっ…とろ〜り…」

まず、ウエハースの軽快な歯ざわり。次に、ゆずが練り込まれたホワイトチョココーティングが「パリッ」と小気味よく割れます。その瞬間、鼻に抜けるのは、驚くほどフレッシュで華やかなゆずの香り!

そして主役のゆずアイスクリームは、ハーゲンダッツならではの濃厚なミルクのコクと、ゆずの爽やかな酸味が見事に調和しています。決して酸っぱすぎることはなく、あくまで「爽やか」。

食べ進めると、中に隠された「ゆずソース」がとろりと現れます。このソースがまた絶品で、甘酸っぱさの中に、ゆず特有のほのかな苦味が感じられるのです。この苦味が、全体の味をグッと引き締め、甘いだけではない、奥行きのある大人な味わいを演出していました。

美味しすぎて、気づくと1つをまるごとペロリ…!

SNSでの評判は?世間の声をチェック

発売日当日、SNSでは早速食べた人たちからの感想が溢れていました。

「ゆずの爽やかさとホワイトチョコの甘さが最高!夏にぴったり!」

「後味のほろ苦さが大人向けで美味しい。これはリピート確定。」

「クリスピーサンドのサクサク感とゆずの香りがたまらない。見つけたら絶対買うべき。」

など、絶賛の声が多数見受けられました。やはり、この「爽やかさ」と「ホワイトチョコの甘さ」、そして「ほろ苦さ」のバランスが高く評価されているようです。

次のページへ:<個人的>良かった点と気になった点レビュー

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top