メリット・デメリットを正直に解説
体験者だからこそ言える、この商品の良かった点と、少し気になった点をまとめてみました。
良かった点(メリット)
- 爽やかさとクリーミーさの絶妙な両立:ただのフルーツかき氷ではなく、ミルクと合わさることでリッチなデザートドリンクになっている点。
- 最後まで飽きさせない食感:しゃりしゃり氷とつぶつぶ果肉の組み合わせが秀逸。飲むたびに新しい発見があります。
- 甘すぎない後味:夏の暑い日にゴクゴク飲める、さっぱりとした後味。喉が渇かないのが高評価です。
気になった点(デメリット)
- 溶けるのが早い!:これはフラッペの宿命ですが、特に今年の猛暑ではお店の外に出た瞬間に溶け始めます。写真撮影はほどほどに、早めに飲むのがおすすめです!
- 沖縄県では販売なし:こんなに美味しいのに、全国発売でありながら沖縄県が含まれていないのは少し残念なポイントです。
- 揉み加減で味が変わるかも?:(失敗談からもわかるように)果肉が残ってしまったり、ミルクとの混ざり具合で、味わいの印象が少し変わるかもしれません。それもまた、自分好みを探す楽しみではありますが。
発売前から話題沸騰!SNSでの期待の声
この記事を書いている2025年8月18日現在、まだ発売前ですが、SNSではすでに期待の声が多数上がっています。
X(旧Twitter)などでは、「#パインオレンジフラッペ」や「#ファミマ新作」といったハッシュタグと共に、「パインとオレンジなんて絶対美味しい!」「去年の〇〇フラッペが好きだったから、これも楽しみすぎる」「明日絶対買いに行く」といった投稿が見られ、発売を心待ちにしている様子が伝わってきます。
この夏、リピート確定!こんな人におすすめ
ファミリーマートの新作「パインオレンジフラッペ」は、夏の暑さを吹き飛ばしてくれる、爽快感と満足感を兼ね備えた一杯でした。個人的には、この夏リピート確定です!
特に、こんな方におすすめしたいです。
- 暑い日に手軽にリフレッシュしたい方
- 柑橘系のさっぱりしたスイーツが好きな方
- 甘すぎるドリンクは苦手だけど、ご褒美感が欲しい方
- 食感が楽しい飲み物が好きな方
明日8月19日(火)発売です。お店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。その際は、カップをしっかり揉むのをお忘れなく!
[文/構成 by MEDIA DOGS編集部]
※本記事の情報は記事公開当時のものです。ご覧いただくタイミングによっては内容が変更されている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
コメントはこちら