2025年8月28日、人気アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」に衝撃が走った。メンバーの中島裕翔(32)が、発表当日をもってグループを卒業することが電撃的に公表された。デビュー18年、20周年という大きな節目を目前にした突然の別れ。その背景には、俳優としてのキャリアに懸ける強い決意と、メンバーとの間で重ねられた真摯な対話があった。本記事では、公表された情報を基に、この決断の背景と、ファンや社会に広がる反響を追う。
突然の「即日卒業」その経緯
所属事務所であるSTARTO ENTERTAINMENTは公式サイトを通じて、中島が2025年8月28日付でグループを卒業すると発表した。事務所には引き続き所属し、今後は俳優活動に専念するという。
発表によれば、決断のきっかけは、デビュー20周年に向けたグループ活動の協議の中でのことだった。中島本人から「自立して個人での活動をしていきたい」という申し出があり、その強い思いをメンバー全員が尊重する形で卒業という結論に至ったと説明されている。中島自身も「中途半端な思いで何かを残すのではなくここで卒業することにいたしました」とコメントしており、強い決意がうかがえる。
「なぜ今日?」ファンの動揺とSNSの反応
しかし、ファンにとって最も衝撃的だったのは、その「即日」という形式であった。卒業コンサートのような区切りの場が設けられず、発表と同時に8人での活動に終止符が打たれた。この突然の展開に、SNSでは悲しみや戸惑いの声が溢れた。
【発表】Hey!Say!JUMP中島裕翔、グループ電撃卒業 今後はソロとして俳優業専念
きょう28日をもってグループを卒業すると発表。事務所には引き続き所属し、俳優業に専念する。グループは今後7人で活動していく。— ライブドアニュース (@livedoornews)
特に、わずか3日後に控えていた大型音楽フェス『a-nation 2025』への不参加は、ファンの動揺を大きくした。「せめてa-nationで最後の姿を見たかった」「お別れの時間がほしかった」といった声が相次ぎ、X(旧Twitter)では関連ワードがトレンドを席巻。一部の報道では、中島が直近のインスタライブで同フェスの打ち合わせについて楽しげに語っていたとも伝えられており、卒業がごく最近決定された可能性も示唆されている。
次ページ:俳優としての強い意志
コメントはこちら